森元塾国家試験対策オリジナルテストの配布:VOL.38
【2024/12/15 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。
こちらは【定期購読者だけにお渡ししている全てオリジナル問題】です。
【このノートの使い方】
▶実力を見るためいきなり解いてみる
▶勉強がてら調べながら解いてみる
▶まちがったら解説を見て覚える
【Vol.38】森元塾国家試験対策オリジナルテスト
問題1【解剖学】上行性伝導路で視床を通らないものはどれか
1.視覚伝導路
2.平衡覚伝導路
3.嗅覚伝導路
4.体性感覚伝導路
問題2【解剖学】視覚伝導路が通るものはどれか。2つ選べ。
1.外側膝状体
2.内側膝状体
3.上丘
4.下丘
問題3【生理学】無髄であり、直径1μmの線維はどれか。
1.Ⅰa線維
2.Ⅱ線維
3.Ⅲ線維
4.Ⅳ線維
問題4【生理学】シナプス伝達の特徴でないのはどれか。
1.一方向性で逆に伝わることはない。
2.シナプス遅延は約200msecである。
3.酸素不足に敏感に反応し障害される。
4.繰り返し刺激すると疲労する。
問題5【病理学】悪液質の症状はどれか。
1.肥満
2.頻尿
3.貧血
4.便秘
問題6【リハビリ】老化現象として考えられている特徴でないのはどれか。
1.普遍性
2.外在性
3.進行性
4.有害性
問題7【臨床医学】大腸癌の説明について正しいのはどれか。
1.悪性腫瘍の中で最も多い(2020年度)
2.過形成ポリープは癌化しやすい
3.上行結腸では便秘が多く腸閉塞を起こしやすい
4.早期診断は腫瘍マーカーCEAを用いる
問題8【その他】癌の死亡者数で最も多いのはどれか。(2020年度)
1.肺
2.大腸
3.膵臓
4.乳房
問題9【柔】月齢が進むに連れて消退する反射でないのはどれか
1.パラシュート反射
2.モロー反射
3.ガラント反射
4.ランドウ反射
問題10【柔】肘関節前方脱臼について正しい説明はどれか。
1.固定は上腕近位部から手関節まで行う
2.肘関節は軽度屈曲位で固定する
3.肘頭骨折を合併している場合は観血療法を用いる
4.整復法は腹臥位で行う
問題9【鍼・あ】耳介前方に経穴がある経脈はどれか。
1.手少陽
2.足少陽
3.足太陽
4.足陽明
問題10【鍼・あ】経脈病症で生殖器症状が特に現れやすい経脈はどれか。
1.足少陰
2.手少陰
3.足厥陰
4.手厥陰
無料記事も多数用意しております。 役に立ったと感じましたらチップもお待ちしております。