マガジンのカバー画像

もののふ椿🌺つぶやきの玉手箱

127
時々つぶやくので、ここにまとめておきます。note関連記事もこちらです。何が出るのかお楽しみに!
運営しているクリエイター

#家系図

今年もまた、7月下旬の筒井一族のお祭りに参加するために高知へ行こうと思ったのですが、またしてもコロナの再拡大で断念しました(筒井K太郎さんは高齢で持病があるので)💦

でも、もう航空券を買ってしまったので、高知には行こうと思っています。大名家として滅亡後の足跡をたどってきます😃

【もののふ椿🌺本の紹介】『異世界(パラレルワールド)の歩き方』✨

2か月ほど前に予約した本が手元に届いたので、ご紹介します!! じゃん🎵 『異世界(パラレ…

【noterさんのご紹介】暖かい春の訪れを願って🌷🌸 🌻🌼💐

立春がすぎたとはいえ、まだまだ厳しい寒さが続きます。節分では、私も北北西を向きながら恵方…

【note感謝&お詫び💦】
今週のトロフィーです。いつもスキをして頂きありがとうございます❣️

昨日の記事(実家の謎の解明②)が、今思うと赤裸々すぎて不愉快な思いをされた方がいるかもしれないので、お詫びします(冒頭に注意書きを付けました😅)。
★リライトできました❗️

【note】振り返り&新マガジンのお知らせ✨

noteから1年間の振り返りの記録が届きました。私は半年前から始めたので、実質的には半年間の…

りんごがまだたくさんあるので、煮りんごを作りました。先週K太郎さんにもらったゆずと、ハチミツで煮込んで。この季節は、ママいつもりんごを煮ているねと娘から言われます😅

朝食は、ヨーグルトに煮りんごを入れたものとコーヒーで簡単に。朝は時間との戦いなので、これぐらいでいいのです☺️

【もののふ椿🌺本の紹介①】帰ってこられない旅に出る😨

noteを見ていたら、『地球の歩き方』の新シリーズを見つけました。あの超常現象誌『ムー』とのコラボ企画のようです。 「超古代文明、オーパーツ、聖地、UFO、UMAなどのテーマで世界の不思議スポットを両者の視点から紹介する新感覚ガイドブック」だとか。 私は別に、オカルティストでも、現役のムー民でもないのですが、このサイトの というコピーがツボにはまり、紹介せずにいられません🤣 大型企画ゆえか、宣伝にも力が入っていますね!! なかなか海外に行けないこのご時世、せめて脳内

【山形の古文書】
先日、山形の本家を訪ねた時の写真を整理しています。家系図や過去帳など、たくさん写真を撮りました。わかったことを、これから簡単にまとめて行こうと思います。

これは、嘉永四(1851)年の先祖が作成した資料。今から170年前なので、割と新しいです。

コペアヤ先生とMasahiro Umeharaさんがやっていたので、私も【椿】の名前でトライしてみました。いくつかの質問に答えていくので、性格診断みたいです。何となく当たっているような気もします(お節介なところとか😅)。

【note】トロフィー獲得・マガジン追加のお礼🌺✨

note関連記事です。皆様のサポートに感謝します❣️ 在宅勤務の廃止で、平日はあまり時間がな…

「自由結婚 家憲により断交」と書いてあります。昭和に入ってからも、こういうことがあったんですね。
ご先祖の「家憲」、一体なにが書いてあったのか気になります。たぶん私は、全部守っていないだろうという自信があります!

【note】今週のトロフィーです🌺✨

こんにちは! もののふ椿です🌺 今週のトロフィーは、山形の本家について書いた記事です。皆…