見出し画像

自分のストーリーを生きること

大きくなってきたら夢を持つようになる
やりたいことがたくさん出てくる

色んな人に影響を受けたり、目標になるような人ができたりすると、その人をなぞるように生きていくようになる。

それ自体は決して悪いことではない。
むしろガイドラインのように扱えればすごくいいことだと思う

信じるものがあって突き進めるのなら、それは人生を必ず充実したものにできる

ただいつしか自信を失うこともある。
本当にこれでいいのかな?間違ってないかな?

正しさの物差しは自分の中で持つべきだけど、他人を使って測りたくなる時がある

すごいと言われたら安心するし、すごいと言われている人を見ると羨ましく思ったりする

自信がない時間が続くとレールを外れてしまうことがある

自分の作ったストーリーを人と歩いて行くことはとても難しい
それができる友人や恋人が現れたら、それは本当にラッキーなことだと思う

自分のストーリーを生きないといけない

例えどれだけ大切な人でも、いつかは別れてしまう時がくる
そしてまた色んな人と出会い、また別れていく

自分の中の心がいつもどう思っているか、常に耳を傾けている必要がある

自分の心が自分に嘘をつかないように生きよう

自分のストーリーは自分で作れるから自分の人生なんだ

一人でも仲間と呼べる未来を共有できる人はどうやったらできるの?
お金はどうやって手に入れたらいいの?

不安なく生きていくためにはどうしたらいいの?

すべて答えはないけど、それが自分のストーリーなんだから、楽しんで生きること

いやー難しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?