マガジンのカバー画像

🗾富山県アンバサダーの旅

27
運営しているクリエイター

#楽しむ

アンバサダーの旅を、エリア別にめぐりたい方へ。

日本海3県アンバサダーの旅を、富山・福井・鳥取、地域別にめぐりたい方は、下記のマガジンよりどうぞ✨ 🗾富山県アンバサダーの旅 🗾福井県アンバサダーの旅 🗾鳥取県アンバサダーの旅 🌎ジオリブ公開講座ルポ 【番外編】地域ものがたるアンバサダーのつぶやき

【富山・立山】まさにゾッコン、里山は宝の山

里山E-MTBツーリズム日本屈指の観光地である立山黒部アルペンルート。その富山県側の入り口の町、立山町では電動マウンテンバイク(通称:E-マウンテンバイク)が体験できる。 案内人の佐藤さん 『オワコンからゾッコンへ』 案内してくれるのは佐藤将貴さん。地域の魅力をE-MTBで巡る「里山マウンテンバイクツーリズム」を提唱する。佐藤さんは『オワコンからゾッコンへ』を合言葉に、忘れ去られた存在である里山(オワコン)から冒険(ゾッコン)という価値を生み出した。 佐藤さんは言う、「

魚津・滑川フライング旅【富山8月】

 富山県地域ものがたるアンバサダーの奥田晃生です。8月は立山で公開講座があるにも関わらず、ずーっと行きたかった魚津、そして滑川にフライング訪問してきました!  6月、7月の砺波、南砺エリアとはまた違った魅力や人に出会うことができた率直な気持ちを文字に起こしてみます。(初投稿) 魚津編私と魚津の出会い  私が「魚津」という地名を知ったのは今から13年くらい前の小学生の時。大阪駅からJR京都線京都行の普通列車に乗って窓の外を眺めていると、ちょうど大阪駅を同時発車したサンダー