[挨拶]MONOづくり工房[よろしくお願いします]

こんにちは、MONOづくり工房のokaです。
本日よりnoteを始める事にしましたのでMONOづくり工房とは一体なぞんや!?というお話をしたいと思います。

以下目次です。

1.MONOづくり工房とは?

こんにちは!987MONOづくり工房です!この工房は桑名工業高校のものづくり研究同好会によるメンバーで基本構成しており、2019年5月に立ち上げました!
活動目的は
・地域へものづくりの楽しさを広める
・桑名工業高校ものづくり研究同好会の活動内容を発信する
・ものづくりによる地域や社会の問題解決
・ものづくりに関する知識や技術の習得
・自分たちが本当にしたい事を見つける
・したい事をとことん実験、研究、発信していく

以上です!
987MONOづくり工房は常に、上記の目的を基に一緒に活動してくれるメンバー(仲間)を募集しています!興味ある方は是非Twitterのフォローをお願いします!

2.活動内容

基本的には
・地域の小中学校へのものづくり体験会の実施
・マルシェなどへの出店
・ふるさと納税品の制作
・動画制作
・アプリ開発
・ボールペン制作
・ドローンによる撮影

などなどです!依頼元は主に学校関係、行政、民間企業など様々です。
また制作や研究には資金が必要ですが全て依頼様に負担をお願いしています。

また以下今までの実績です。

・YouTubeへの音声メディアの編集
実際に編集を行わさせていただいたものがこちらです。
・体験会の実施
・企業様のPR動画制作
・故郷納税品

3.メンバー紹介

・顧問の先生
山本 崇
岡 優志

・上級工房員
館 皇元
新貝 爽真

・メンバー
代表    長尾
工房長   小椋
広報長   伊藤
メディア  岡崎

4.今後の展望

今後はしっかりと自分たちでも活動記録や内容を発信していき、誰かのお役に立てるようにしていきたいです!またこの活動が少しでも多くの方に応援していただけるよう課題解決や普及活動を続けていきたいと思いますので応援の程よろしくお願いします!
以上987MONOづくり工房でした!

以下リンク先(応援、フォローお願いします)

・Twitter  https://twitter.com/monodukuri_987