見出し画像

『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.503』

ボクのモットーの一つに、
「いつも一生懸命、今を一生懸命」
があります。

一生懸命にやっていると、自分自身も勇気が湧いてきますし、周りも手助けしてくれるからです。

だから一生懸命にやると自ずと結果がついてくるんです。

ときには結果が出ないこともあります。
けれどそれはそのタイミングで結果が出なかっただけ。

継続してチャレンジしていると、違うタイミングで結果が出ることが往々にしてあります。

最近ボク自身が一生懸命になりきれていないと感じることもありました。

なんでだろう…。

それが理解できる物事が起きました。

出張で訪れた国立障害者リハビリテーションセンター。

規模がデカイです。
敷地が広いです。

ご飯が大盛りです。
お腹いっぱいになりすぎました。

景色もキレイです。

障害を負った方の実車訓練に同乗させていただきました。

そこで担当しているセラピストと意見交換が出来ました。

そこでボクはまた勇気が湧いてきました。

やっぱりボクはヒトと会っていないと、自分自身が一生懸命になる気持ちが湧いてこないんだって思いました。

ヒトに会って、アイデアをいただいて、またボクが実践する。

この繰り返しなんだと思います。

外出自粛で自分自身に刺激が与えられていませんでした。

また色々なヒトに会いながら、いつも一生懸命にいられるエネルギーを分けていただこうと思います。

今日も最後までご覧になって下さり、どうも有り難うございました。

皆さんとのご縁に感謝いたします。

サポートしていただいた贈り物はそっくりそのまま、年間1000枚書いて全国の皆さまにお届けしている直筆はがき代に充てさせていただきます。