見出し画像

現地のエージェントがいない件、、(情報収集にもがく私…🇫🇷親子留学)

(写真はニースの横の街の海より、、、自然は癒される、、、)
フランス親子留学について調べまくってて頭爆発しそうな私です。🙄

誰得でもないただの独り言ブログ。
でもきっと未来には日本をでたい!!と思う人が増えると予想して、このブログも誰かの役に立つかも?そう思って誰かのために書いてます。
そして、フランス母子留学の見つけたい情報が一向に見つからない、同じ内容のエージェント情報ばかりネットにあるので、、。

フランス親子留学、尚且つ子供を現地校に通わせたい!!に対応しているエージェントさんは京都にある。
でも!!!!!!
・日本でのビザ申請のみ。(基本みんなそうかもだけど😂)
 →カナダからの申請(外国からのビザ申請は対応できない)は斡旋できない
・現地校の登録は自分で、、、(確か、、、)

私の場合、彼が現地にいる、なお、彼のお母さんとお姉さんが小学校で働いているので学校の情報や申請等は頼めるから、エージェントいなくてもなんとかなりそう。。でもビザが不安。

ビザで難関なとこはここ。
①学校の申し込み
②アパート手配(ビザ申請時には必要)

現地に知り合いがいなく、でも子供を現地校に通わせたい!!って方は本当に大変すぎるでしょ、、、。

私がこの経験を活かしていずれエージェントになろうかな。。
(フランス語ペラッペラになったらの話🫠、、、、)

とにかく、まだフランス住んではないけど、今言えることはカナダの方が親子留学もVISAもまだ難易度が低いなぁぁぁとゆうこと。移民大国だから当たり前かもだけど、、、

私がフランスに親子留学しに行く理由は、彼と結婚をする為の準備だから、、、でも
彼と出会ってなかったら、フランスに留学なんて1%も考えてなかったはず。

ただ今3月末、、
遅くとも5月半ばには申請予定。4月1週目には別件で頭も心も爆発して死にかけている彼に『コレとアレとコレを準備よろしくね🤗🫠』と爆弾を落とす予定なので、、、(彼にとって今聞きたくないであろうこの留学話😂、、、)
刻々と時間が迫っていて彼も多分焦っている、、別件を早くどうにかしないと私と娘を受け入れることができない!!と。
楽観的で直感で動く私、安全に確信が持てないと動けない彼。

私のこの留学も、彼の別件もどうなっていくんだろう、、、🥹
神様そろそろ彼を解放してあげてください。🫠

今日モントリオールのフランス大使館にビザのわからない場所を質問。。
日本ではないのでいつ返事が来るのか乞うご期待。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?