見出し画像

フランス渡航に兆しが、、VISA等

(写真はフランスに行く途中のどこかです。めちゃ綺麗だった)

こんにちは、
カナダにて10歳の娘と親子留学中、この夏フランスへ引っ越す予定の私です。

今日は目に見えない誰かに、上からまるで操られているようにいろんな場所へ行き、必要な情報が手に入った1日でした。
そんな今日は、宇宙元旦の日だったらしい。(詳しくはわからないけど、自分の本質が問われる年らしいです)

カナダでの親子留学は大手のエージェントさんではなく、すーーーーーっごくアットホームな、本当に素敵なエージェントさんに出会えたことで問題があっても助けてもらいながら過ごせている私たちです。

今日はエージェントさんに今後の私のプランについて話にいってきました。

『カナダのVISAは更新しない・フランスに行く』と


フランス留学についてエージェントを通してない為、手探りの状態の私。
特に娘を現地の学校に通いたいけど情報がない。学生ビザや長期ビザの情報があっても、子供が現地の学校に通っている!!その手順をブログで書いている人がいない😭

私のカナダのエージェントさんに、こんな状況なんですうううううと話したら、
『日本に帰ってVISA申請しなくても、このご時世、オンラインでできると思うし、カナダのフランス大使館でできるんじゃ?』と言われ、

そんなの無知な私は、j’ai aucune idée 🤷‍♀️状態。
え?できるの??

それからチャチャチャっとパソコンで調べてくれたら、オンライン申請、カナダからのビザ申請できるっぽいことが発覚。
面談後、ダウンタウンに行く用事もあったので、娘は本当にビジターで勉強できるのか、ついでにフランス領事館に行ってみることに。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、着いたら、2時間の昼休憩中🫠🤦‍♀️

えーーーーー😭と思っていたら、警備のおじさん出てきて、VISAはここじゃないよっ。もう一つのところ。教えてあげるから着いておいで!と親切に途中までの道を教えてくれ、無事に到着。

受付の人に『ビザのことで聞きたいことがあるから来た』と言ったら、
壁を指さして、『そこに書いてるオンラインで確認して。そこにEメールもあるから、質問はそこに送ってね』(バイバイ〜、、、←彼女の心の声

🥹🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️😑🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️いやいやぁぁぁぁぁ
目の前まで来たんだから、通してくれてもいいじゃん、、、、
その後粘る私、、←海外で生き抜くにはここが重要

娘と1年間の留学を考えてるけど、娘はビジタービザで現地校に行けるのか、
ビザの申請はカナダからできるのか?ってゆうのを聞きたいんだ!!と受付の人に伝え、もう一踏ん張り粘り、、、、無事通してくれました。

で、結果的にビジタービザで娘は現地校に通えて、VISA申請もカナダから可能とのこと!!!

私のプランめっちゃ追い風やーーーーーーーん🥹✨

これでフランスのVISAも早めに確保でき、今住んでるアパートの片付けも計画的にできる!!

VISAを取るために娘の学校を夏休み前2週間くらい早めにきりあげて日本に早く帰ったがいいのかな?とか、ずっと、一番いい方法は何かとか、いろいろ考えまくってて、頭がグチャグチャしてたのが一気に晴れホッとした。

娘は実は学校を4週間休んでるんです😅
1回目は私が急遽日本に帰る用事があり3週間弱休ませ、2月にフランスに行った時に1週間休ませました。。

カナダは移民の国だから、バケーション前後で学校を休ませて、母国へ帰る子供たちも居たり、中にはバケーション関係なく帰国の為に1カ月休ませたりとかいたりするので、、日本は数日の休みでも命取り?!並に休めない、休ませない、けど。。カナダはこんな感じです。✨

子供は、grade5(小学5年生)の成績が、その後の中学受験の成績に一番影響するので、それ以下の学年はとりあえず大丈夫。(もちろん休まない方がいいし、個人の判断、、、)

話はそれたけど、今日の大収穫↓


◉子供はビジタービザで学校に通える
◉カナダから申請可能


以上っ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?