マガジンのカバー画像

卵巣がん治療記録

27
30歳の時卵巣がんが発覚しました。幸いにも早期発見(ステージ1a)だったこともあり、手術、自由診療の治療を経て、今はとても元気です。その時に書いていた記事をまとめておきます。
運営しているクリエイター

#卵巣がん

あれから一年

2月15日 寒いけど晴れ🌞 noteは気が向いた時に書こうと思っているのでかなり久しぶりになっ…

卵巣がん治療後その③〜自家がんワクチン免疫反応結果〜

9月24日 晴れ🌞 世間では3連休ですが、わたしはスーパーで働いているので連休は忙しい。 今…

卵巣がん治療その後②〜自家がんワクチン免疫反応テスト〜

9月22日 晴れ🌞 大きな台風が過ぎた後、涼しくなったと思いきや、今日はいい天気で半袖でも…

卵巣がん治療その後①〜検診〜

7月25日 晴れ☀️ 鳥取での「自家がんワクチン治療」を終え、手術(3月)から約5ヶ月経過。…

卵巣がん治療③〜自家がんワクチン〜

7月4日 曇り&雨☁️☔️ 前回の治療から約3週間あけて3回目(ラスト)のワクチン接種。2回…

卵巣がん治療②〜自家がんワクチン〜

6月10日 晴れ☀️ 約2週間あけて2回目の自家がんワクチンを打ちました。(間隔は最低1週間…

卵巣がん治療①〜自家がんワクチン〜

6月1日 晴れ☀️ お久しぶりになってしまいました。思いを文章にするのはとてもエネルギーがいることだと実感しております。 新しい月が始まりました。ここ最近、6月とは考えられない暑い日が続いており、夏真っ盛りになった時どうなるんだろう。四季をしっかり感じることができなくなってきていることも不安になります。小さなアクションでも環境のために自分ができることをやっていかないとと感じます。 先月の終わりから、「自家がんワクチン」の治療が始まりました。 ※この治療のことを知りたい

ゆらいでみる〜身体と心の健康〜

4月7日 快晴☀️ 着る服も少しずつ衣替えです。暑いくらい晴れてるなあ〜。 今日は病院の日…

今後の治療について〜卵巣がん〜

3月29日 晴れ☀️ 日中は日差しがあるので暖かいけど、家の中はまだ少し寒いなあ。 実家にい…

家族のあたたかさ〜鳥取にて〜

3月24・25日 晴れ☀️ 病院の日(病理検査の結果を聞く)ということで朝一、母が鳥取から来て…