見出し画像

3歳の息子とBE:FIRST

おはようざいますご
(昨日のスッキリRYUHEIちゃんです)

「Brave Generation」と「Bye-Good-Bye」の生パフォーマンス最高でした!
息子がかぶせて歌ってくるのでリアタイではじっくり聴けなかったのですが、後からこっそり録画見てパチパチ拍手していました。

去年からスッキリを録画しすぎて容量かなり圧迫しています…
BE:FIRSTが出演した音楽番組もですが…これは消せない。

息子は歌を覚えるのが早いというか、聴いたら覚えなければ!と思っているのかな?必死に歌っていました。
ちなみに「Bye-Good-Bye」のMVは公開と同時にテレビ画面で見せたのですが、さっそく振り入れをしていてビビりました…

息子の今いちばんお気に入りは「Brave Generation」
リリースされて初めて聴かせた時は、歌割りをほぼ当てて教えてくれて、これには驚きました。(わたしも一般BESTY並にはわかりますよ…?)

3歳にしてはBMSGメンバーの顔と名前、THE FIRST関連の曲はかなり覚えていると思います。
これを言うと、親の趣味でそればっかり聴かせてる見せてると思われそうですが、そうでもないんですよ〜(そのつもり)
聴きたい!見たい!って言ってきたら応えるようにはしています。きっと息子も好きなんですよね〜

息子は英語が大好きなので、メンバーの名前がアルファベットだったり、歌詞に英語が入っているところも面白いのかなって思っています。
テンポが早い曲になるとまだ日本語もたどたどしいのに、歌詞に時々入ってくる英語の部分はバチっと決めてきたりします。

いろんな感性に触れるのも悪くないかな〜って。
保育園ではBTSが人気みたいで、乳児組でもみんなノリノリで踊っています。

子供らしい歌もたくさん歌っていますよ。おかあさんといっしょ、シナぷしゅ、しまじろう、大好きです。(日常的にYouTubeは見せていません)

子供の吸収力って素晴らしいので、本当にダメなもの以外はたくさん与えてあげたいな…って思っています。

いつか親子でライブとか行ってみるのが夢です。
息子の成長も、まだできたばかりのBE:FIRSTの成長も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?