見出し画像

卯月二十二日 函館本線 鉄の旅

 函館本線の小樽長万部間が廃止になるという悲しいニュースを見て、急遽乗りに来ました。
 この沿線の景色がとにかく好きなので、残念でなりません。

 今回この時期にしたのは車窓から早春の北海道を見たかったからなんです。沿線に水芭蕉の群生が見られると読んでから、憧れだったんですよ。
 一度はニセコまで行ったもののその先は未体験だったので、思い切って小樽以降乗りつぶしを。 
 残雪の中、あちらこちらに顔を出す蕗の薹、そして水芭蕉。
 清らかな雪解け水は湿地を作り、そこに花が開き、春を彩る。
 やがて迫る羊蹄山の神々しい威容。

 鉄路から見るとまた格別なんです。

 本当に残念だ……。

「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。