見出し画像

デザインフェスタ 購入物その1 だめを

 初めて行ったデザインフェスタ、参加のきっかけは、
 こちら

 拙著『死に方がわからない』の表紙でひっくり返っている御方の生みの親がご参加になるということでしたので、ご挨拶を、と。
 何年ぶりかも思い出せないビッグサイトに到着して会場の広さと人の多さに自失しかけましたが、なんとか無事にブースを探し当てることができました。

 ひっくり返っている御方、名前は「だめを」とおっしゃいまして、たくさん分身がおります。今回は、表紙の氏に似たお人を分けてもらいました。
 だめを氏の魅力は、適度に脱力した悲壮感と申しましょうか、うまくやれない自分にうんざりしながらも皮一枚でなんとかなるかと思っていそうな、ちょっとだけ救いの残るだめさ、のような気がします。
 それが、拙著にぴったりだったので、今回表紙にご登場願ったのです。いろいろとお手数をおかけしたようで今更ながら恐縮なのですが、でもおかげさまで本の顔が内容にぴったり沿う一冊になりました。
 だめを氏の生みの親 Katawokaさんのツイッターはこちら。

 また、アメブロもやっていらっしゃるので、うちでもだめをと語り合いたい! と思った方はアクセスしてみてくださいませ。


「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。