〜感謝神経を育てる6つのこと〜

〜感謝神経を育てる6つのこと〜


おはようございます^_^
まっさんです
いつも、受けって頂き
本当にありがとうございます


先日、富士山の
ふもとで
経営者倫理セミナーに
参加してきました


2泊3日
スマホも持たず
100名以上の経営者の方が
集まり、富士が見える環境で
寝食を共にして
ご修行をさせて頂く研修です


何故?それを
するのか?


特に経営者の方は
多くの従業員を抱え
その家族を守るという責任が
あり、大きな影響を与えます
もちろん、自分の家族もです



経営者の心が
怠慢、傲慢、優柔不断、悲観的
では悪循環となってしまいます


やはり
心が整っている経営者、会社は
人間関係も良いし
業績も良いし
事故も少ない


そんな
大事なことを
気づかさせてくれる
時間でした


そんな中
感謝神経という言葉が
出てきました


反射神経
運動神経ではなく
"感謝神経"


つまり
鍛えていかなければ
どんどん鈍っていくという
感覚

逆に
鍛えていけば
感謝の感覚が磨いていき
人生がより良くなる



それを6つのポイント
の実践を通して
学んでいきます


ポイントは
感謝は身の回りに
溢れているということ



それを
意識してみましょう



①つつしんで食事をする

目の前の"いのちを"頂くという
食し方

いのちというのは
動植物

そして
作っている人
育てた人
加工した人
配送してくれた人

日本人の
作法を通して食事をします

カツ丼
バイキングで
がっついて食べた自分に
反省、、、笑笑


いのちを食す



②体に感謝して洗面、入浴


今日も一日
ありがとう
お疲れ様
よく頑張ったねと
ねぎらう
さする


洗面は
親先祖代表の顔として
立派な顔か?
素敵な笑顔か?
チェック

体に感謝



③就寝前、今日一日の感謝


寝る直前まで
TV.スマホを見て
欲求のままに寝落ちする
のではなく、、

TV.スマホから
離れ、今日は大変だったけど
こんな嬉しいことがあったなぁ
こんな気づきがあったなぁ
と感じること


気づきというのは
誰かに強制されたものではなく
内側、つまり自分から出たもの
なのですごく大事なヒントが
隠されている


そんな感情を
短くても良いから
感じて就寝すると
目覚めが良くなる

1日の感謝



④感謝の嬉しさが湧き起こる朝のスタート


朝の起きた
身体の状態
心の状態で


生活リズムを判断すると
良いと言われてます


起きた時
「お!今日は調子良いなぁ」
と言いたいですね


今日も無事に
起きれたことに感謝


⑤排泄物に感謝


人は
食と排泄でいのちが
保たれる

そんな当たり前を
感謝

人から離れた瞬間に
汚いと思うのは
不思議な現象である


生かされていることに感謝



⑥深い呼吸を心がけ
生かされている自覚

内観
瞑想だったり
自然の中に身をおき
心を落ち着かせ
幾百千乗の恩に生かされている
考える時間を持つこと

自我を忘れて
全ての存在に感謝


---------


以上のことなどを
意識した生活を
送ってきました


正直なところ
最初みた時


「めちゃくちゃ
めんどくさい、、」


と思ったのですが
素直な実践

まずは
やってみる!


そうしたら
全然、自分
日常の中で
感謝していない事を実感


感謝神経
悪い人だわ〜と
気づきました


ただの
感謝でしょと
思うかもしれませんが



感謝という感情には
オキシトシン
幸せホルモンが分泌され


副交感神経を優位にし
自律神経を整え
ストレスの緩和
免疫力のアップが期待され


感謝は最強の気力とも
呼ばれます


しかも
身近な日常で
実践しやすい内容なので
ぜひぜひ
感謝神経意識してみて
くださいね(^^)



特に印象に
残った体験は



雪の降る中
裸足になり
大自然の中歩く


足が
しもやけになるぐらい
冷たい中


ゴツゴツした
石を歩き


富士山のふもとで
瞑想をする体験


100人が
裸足で歩く姿は
修行僧にしか
見えないのですが


とにかく
痛くて、寒くて
大変


でも
生きるための
働きをコントロールする
脳幹を刺激することで


終わった後は
すごく活力が出ていました



靴下ってまぢで
ありがたいんですよ笑笑


感謝




まとめですが
感謝トレーニングとして



①つつしんで食事をする

②体に感謝して洗面、入浴

③就寝前、今日一日の感謝

④感謝の嬉しさが湧き起こる朝のスタート

⑤排泄物に感謝

⑥深い呼吸を心がけ
生かされている自覚



日常の中で
感謝神経鍛えて
みたいと思います♪


皆さんも
一緒に意識して
みませんか?


今日も
最後まで
お付き合い下さり
ありがとうございます( ◠‿◠ )


感謝


ちなみに
2月23日は
富士山の日だそうです^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?