真ん中の日々4 野鳥 1 (南の島の異邦人)

画像1 解説:食べる野鳥は、黒アジサシ(ツバル語「ラキア」)、少し大きめの黒鳥(「ゴゴ」日本語不明)。また若者が石の投石具(パチンコ)を作って山鳩も打ちます。  アジサシ系は夜、海から帰ってきたのをとります。夜なので撮影はできません。
IMG_9565補正 ↑ とってきた黒アジサシの翼を切る。
_段落あけ用ブランク白72ppiW300H5 次回マンガ「真ん中の日々5 野鳥 2」⇒ https://note.com/mondennatu/n/n32b8f23a680a
_段落あけ用ブランク白72ppiW300H5 このマンガ「南の島の異邦人」とは。南太平洋・ツバルの、人口500人の極小の離島ナヌマンガ島に通い続ける筆者。今回8ヶ月の滞在の、実話マンガです。  ● ツバルってどこ?⇒ http://monden.daa.jp/01tuvalu/whereistuvalu1.html

あなたの、あったかぁい真心のカンパ。大切に、最大限に生かします。ファカフェタイ・ラヒラヒ(どうもありがとうございます ナヌマンガ島語)! m(_ _)m