【諦めていた競技の結果…】

7期生の昌子です(^^♪

今日は土曜日に我が子の運動家を見てきたことのシェアをさせて下さいね!ビジネスにもとっても大切だと思うので、是非読んでくださると嬉しいです♪


運動会で紅組が負けてる競技中
応援団の子達が応援を頑張る中
それ以外の子供たちは声が出ていない……

そんな時に
「おーーい、声出てないぞー!」
「紅組負けてるのに、いいのかー?」
「しっかり、声が出して応援しよう!」

呼びかけた先生は
生徒にもとっても人気な
素敵な先生。

その先生が声をかけ
自ら声を出し始めると
生徒もどんどん声を出し
そしてどんどん立ち始めます!

横で見ていた私は
さすがだなぁ。。と
見ており

ただ、結構白組と差が出てるから
難しいよね。。
と感じていました。

それが、最後のアンカーで
追い抜かし、逆転勝ちです!

本当にこんな事あるんだな。
皆の応援の声て届いていて
力になり、やる気になり
最後には結果に繋がるんだなと
感動しました!

そして何より
子供たちを巻き込む力!

その先生はいつも笑っていて
子供目線で、喋ったことは
ほとんどないのですが
素敵だなぁと感じていました。

初めて見たパパも
「あの先生の子供に見せる笑顔
最高やで!見てみて!」と。

私も思ってたよ!と言いながら
そんな誰もが素敵だなと思う
先生をモデリングするぞ!

と決めた日でした^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?