見出し画像

06スタンダードWallet作成 Trezor

スタンダードWalletは、Trezor用のWalletの新規作成ですね。
Trezor導入する際はすべてこのスタンダードWalletがまず生成されます。
そして、Trezorの能力は1ミリも発揮されません。
能力の発揮は次の07のnoteで少し解説します。
Trezorを使いこなしたい方は03の有料noteの購入をおすすめします。


まずは、Trezorのサイトからappをダウンロードしましょう。

https://suite.trezor.io/start/

画像1

真ん中左の Windowsマーク を押す

画像2

自分のPCにあうものを選択し、Get desktop app を押してダウンロード、インストールする

画像3

インストールしたappを開き、Trezorをつなぐ

画像4

Setup Trezor を押す

画像5

Continue を押す

画像9

左側の Create new wallet を押す

画像9

○モデル T
左側の Standard seed backup を押す

画像7

○モデル ONE
Standard seed backup を押す

画像9

Trezorデバイス画面に移行

画像12

緑の✅チェックを押す

画像11

Create backup を押す

画像12

三つ確認し、クリックする

画像13

そうすると下の緑の Begin backup が選択できるようになるので押す

画像14

Trezorデバイス画面に移行

○モデル T

画像15

I understand を押す

画像16

シードフレーズが出てきます
Swaipeしながら紙に書きだしましょう!

画像17

シードフレーズ12個を書き出したら Hold to confirm を長押し

画像18

先ほど書き出したシードフレーズからワードを選びましょう。
この場合は、3番目か12番目のワードですね。

画像19

三回選択するとこの画面になります。
Continue を押す

画像20

Continue を押す


○モデル ONE

画像21


右側の Confirm を押す

画像22

シードフレーズが順番に出てきます。
紙に書き出していきましょう。
Next を押すと次のワードがでます。

画像23

Next を押していくと二周したら、Finish が出ますので押しましょう

画像24

Continue to PIN を押す

PINの設定はTrezorのパスワード設定です

画像25

Set PIN を押す

画像26

Trezor画面に移行

○モデル T

画像27

緑の✅チェックを押す

画像28

パスワードのPINを考えて押しましょう
これは二回選択します。

画像29

Continue を押す

○モデル ONE

画像30

Trezorデバイスを見ながら「・」をPC側で選択しましょう。
二回選択します。

画像31

Continue を押す

最終画面

画像32

下までスライド

画像33

Complete setup を押す

名前の変更

画像34

真ん中付近の Edit name を押す

画像36

名前の入力
入力後に Edit name を押す

画像36

画像37

デバイス側で緑の✅チェックボタンを押す

画像38

Access Suite を押す

画像39

Standard wallet を押す

画像40

スタンダードWalletが作成されました!
おめでとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?