見出し画像

無性に石が欲しくなって買いに行った話。

昨日、服部みれいさんと小木戸さんの話を聞いたら私も石が欲しくなった。

だから、予算決めて石屋さんに行ってきた。石なんて興味なかったのに気づいたら自転車こいでた。

店員さんに、お二人が話題にしていたレムリアの石を見せてほしいっていたら、執着せずに自分が素直に惹かれた石を選ぶのも大切だよって教えてもらった。それ言ってくれて本当ありがとうって思ったよ。

なるほどと思い一度自分の執着外して店の中をうろうろしていたら、同じような水晶でも(同じ石に見えている素人)なんでこんなに値段が違うの?って疑問に思ったので聞いてみたら、掘った場所とか、掘った人物とか、もちろん輝き自体が違うって教えてくれた。それに値段の高低よりもやっぱり惹かれるのも、それが大事ってまた同じこと言われた。うん、なるほど。

そんなこと横耳に聞きながら、ふいに並べていた二つの石。

一方をじっと見ていたら、虹が出てきた。って店員さんが言うから覗いてみたら本当にキラキラしてきた。

まじか。

「君が待ってたのかい?」って標準語で、心の中に聞いてみた。

虹が拡大してきた。
不思議不思議。

しかも予算していた10円超えた10010円。

時間かかるだろうって思っていた石選びもその出来事で即決。

隣のATMでお金おろして。なんかだいぶ前の残っていたポイント43だけあって、予算内に収まってしまった。

なんかわからんけどこみあげてくるものあった。

今日からよろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?