見出し画像

買い出し

野菜と果物を買い出しに行って来た。
ウクライナと関係のないオリーブオイルまで無くなってきて演出するのもいい加減にしてくれと思う。魚も相変わらず何が売りたいのか鮮度を保つとか全くわかってないのでハマチも高いのに目が既に濁ってて体は乾燥してて鮮度が悪そうなので誰も買ってないしアンチョビは血で真っ赤になった中で売ってる。

面白いろいのはポルポ(スペイン語)オクトプス(オランダ語)どっちもタコなんだけど別物と思っててポルポと書くと安くなってる😂
本当に魚の名前すらわかってないので以前サバと言ったら探し回ってて後ろにあるよって言ってもまだわからなくて指差したらやっとわかったくらい。
オランダ人にはものの名称がわからないらしい。
向かえにあるバザールでオランダ人の家族のうち息子がザクロをみてドラゴンフルーツだ!いやザクロだよって思わず笑いそうに。
もう無茶苦茶。

来ても野菜も必要ないのに冷凍ピザには何も要らないのに。クスクスを買いたかったけど旦那は野菜以外はトルコとかモロッコの人の店から何故か買えなくて絶対スーバーみたいなところでしか買おうとしないので案の定売り切れあっても既にスパイス込みで気持ち悪いので買えなかったので月曜日に買うしかない。私はそういう場所で買うのは至って平気だしスーパーより好きなんだけど。

オランダでつまらないと思う事の殆どが手芸関連。
きちんとしたプラスティックでないビーズはないし手芸本もないしマクラメの材料もあったかと思ったら消える。手芸なんてしないので置いても売れないからすぐになくなるし本が全く本屋に置いてない。
刺繍も本屋に本がないし店に置いてない。
ドイツに以前行ったら本屋にソーイングの本とかがあって嬉しくなって数冊買って帰ってきた。
オランダでは手芸なんてしてると変人扱いされる。
でも3年前にネットでマスクキットを売ってて売り切れになってたけど誰も手作りしてなかったみんな中国製のペラペラマスク。普段しないのに買っても作れないし作り方を見ても理解できない。針と糸がないと無理だしそんなの家に無さそう。

またマクドナルドは盛況だったしケンタのドライブスルーも盛況だった。気持ち悪い。ケンタの鳥を見たら気持ち悪くて食べたくないけど知らないオランダ人は嬉しそうに家族で入って行くのが見えた。
早くピザ工場閉めてマクドとケンタも閉めて欲しい。政府は馬鹿みたいに燃料の節約でシャワーを5分にしろとかわめいてるけど知ったこっちゃない。
政治家からやってくれ!スーツもクリーニングもったいないから普段着でやればいいよ。暖房も電気も消して話せばいいよ。聞こえないなら叫べばいいよ

とあるサイトでメールしたいと言ってきたのでやってみたら情弱でロシア語を勉強してるのに反ロシアでロシア語が難しいって難しいけど慣れたら読める。アラビア語やってみようと思った事もあったけど書けないし読めない文字の区切りとかさっぱりわからないからやめた。ロシア語は私はオランダ語よりまだましかも。オランダ語は基本が悪かったのでよくわからない。学校でも教師が外国語が一切出来ないし分封すら説明できない素人だった。アメリカのESLの先生はアラビア語とロシア語が話せて勿論文法もきちんと説明できるし差別もなかった。
オランダはアジア人差別が酷かった。
でも今韓国大好きみたいで笑ってしまう。
似てるからなー韓国の国技とオランダも国技とまでは行かないけどそういう事結構必死みたいだから。
白い韓国かも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?