AQUOS R6発表!デジタルカメラへ、カメラの特徴まとめ


Screenshot_2021-05-19 AQUOS R6 のカメラは見たままの世界を写す|AQUOS:シャープ(2)(1)

2021年5月17日にシャープからAQUOS R6が発表されました。
発売するキャリアは、ドコモとソフトバンクからです。
AQUOS R6はシャープのハイスペック機種で、100年以上にわたってカメラの歴史を築いてきたライカと、カメラの開発・設計・システム開発などを共同で行った画期的な作品とも言えるスマートフォンです。
元々カメラ性能には定評があるSHARPのカメラがさらに進化したと期待できそうですね。
今回はAQUOS R6のカメラ機能についてまとめていきます。

AQUOS r6 発売日と価格についてはこちらにまとめました。AQUOS r6 発売日 値段ドコモ au ソフトバンク simフリー

・カメラスペック

Screenshot_2021-05-19 AQUOS R6 のカメラは見たままの世界を写す|AQUOS:シャープ(3)

AQUOS R6のカメラスペックは以下のようになります。

☆アウトカメラ 2020万画素/ToFカメラ
☆インカメラ 1260万画素

最近のスマホは2眼、3眼とレンズが多いことでカメラスペックが高いと判断されてきましたが、今回のAQUOS R6は1眼でもスペックの高いカメラになっていて、19mmから望遠6倍の152mmまでの焦点距離を1つのカメラでカバーしています。
望遠撮影では超解像ズームによって画質の劣化を抑えて撮影することができます。
1眼でも高スペックということが分かるように、カメラレンズがかなり大きいものになっています。
スマホのカメラというよりは、デジタルカメラが搭載されているスマホという感じになっています。


・1インチセンサー搭載

画像4

スマホでは最大級である、超大型の1インチセンサーが搭載されていることでキレイな写真を撮影することができます。1インチセンサーは、高性能デジタルカメラと同等のサイズで、スマホでここまで大きなセンサーを搭載することは異例なことです。
センサーの面積がAQUOS R5Gの約5倍で、たくさんの光を取り入れることが可能になりました。暗い場所での撮影時のノイズは、AQUOS R5Gよりも40%低減することができています。デジタル処理では難しい光学的なボケも可能になりました。

・Summicronレンズ

Screenshot_2021-05-19 AQUOS R6 のカメラは見たままの世界を写す|AQUOS:シャープ(4)(1)

レンズには、ライカが生み出した7枚構成の「Summicron」を採用しています。AQUOS R6専用に再現したSummicronレンズによって、従来のレンズと比較して歪みが1/10となっていて解像度の高い本格的な写真を撮影することができます。極めて緻密な描写が可能になりました。

画像5

1インチセンサーとSummicronレンズの組み合わせによって、今までのスマホよりも浅い被写体深度で、一眼レフカメラのような自然なボケ味ができるようになりました。

スーパーナイトモードでは、複数枚の画像を重ね合わせ、暗い場所を明るく処理して、夜空に関しては見たままの自然な暗闇に仕上げることができるようになりました。

画像6

マルチフレームノイズリダクションでは、解像感を損なわないでノイズだけを除去できるようになっています。
iToFセンサーを用いたレーザーAFでは、374点までの被写体の距離を瞬時に算出することで暗い場所でも正確に被写体を捉えることができます。


・動画

画像1

AQUOS R5Gでは4800万画素のカメラを搭載し8K動画の撮影ができますが、AQUOS R6は2020万画素のカメラなので4K動画までの撮影にはなりますが、4K動画を8K HDR画質にアップコンバートすることができるようになっています。4K未満の動画に関しては2倍の解像度に処理することができます。

・まとめ

画像7

ここまでで紹介したように、今までのスマホのカメラとは違うことが分かったと思います。コンパクトデジタルカメラ並みの大型イメージセンサーとライカとの共同開発によってスマホの常識を越えたカメラスペックになっています。カメラの土台となるセンサーやレンズなどの高いスペックに、スマホが得意なデジタル画像処理技術を融合することで、昼夜、室内外問わず、見たままの情景を写真で残すことができます。
カメラ機能を重視し、一眼レフのようなカメラを求める人にはオススメの機種になっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?