見出し画像

【解説】冬謎2022

この記事は、LINEで遊べる謎解き「冬謎2022」の解説となります。
未プレイの方はこちらのLINEアカウントから遊ぶことができますので、
友達登録よろしくお願い致します!


Aの謎

「ともにくもり」の6文字を矢印に沿ってマス目に埋めると、
こたえは「とりももにく





Bの謎

2時間半後は20:00
白い部分を読むと、こたえは「うでどけい





Cの謎

イラストには「カットバナナ」が7カット描かれています。
①②③の部分を読むと、こたえは「ナット




Dの謎

直線を一本足すと、こたえは「たら






Eの謎

鏡写しにすると、こたえは「マフラー






Fの謎


数字の部分を読むと、こたえは「マント






Gの謎


アルファベットは線対称と点対称になっています。
?に当てはまるのは「てんたい







Hの謎

あみだくじになっています。
?にあてはまるのは「はくさい







Iの謎


上の段は「刃」、下の段は「ヤイバ」になります。
こたえは「やいば





Jの謎

こたえは「あいじょう






Kの謎


イラストから連想される物語のタイトルを埋めます。
数字の位置を読むと、こたえは「まほう







Lの謎

こたえは「えのきだけ







最終問題

お鍋の〆は、雑炊・うどん・ラーメンの3種類から選ぶことができました。


BとCを組み合わせると、

「17:30」は「午後5時半」と言い換えることができます。
○に「ごごごじはん」と埋め、①②③の位置を読むことで、
こたえは【ごはん】となります。


GとDを組み合わせると、

「CUON」を90度回転させて、直線を一本足すことで、

こたえは【うどん】となります。


FとHを組み合わせると、

なっつ・とうふ → なっとう
だいず・こんぶ → だいこん
2つのイラストから、2文字ずつ拾うことで、右の言葉となります。
らーゆ・めんま → こたえは【らーめん】



最後までお付き合い頂きありがとうございました!
今月のリリースをもって、
今年の目標「月1でのLINE謎リリース」を達成することができました。
いつも遊んでくださっている皆様のおかげさまさまです。

来年は少しペースが落ちるかと思いますが、
今後ともどうかよろしくお願いいたします!









最後まで読んでいただきありがとうございました! よろしければサポートもよろしくお願い致します。