見出し画像

対面お話し会を終えて

タイトルの通りです。
対面お話し会を終えた今、思うことをただただ文章として書きたくなったのです。


ブログ形式で書くのがとても久しぶりなので、読み苦しい点もあるかと思いますが、何卒ご容赦ください。。(何卒って使っておけば丁寧になると思っている)


>以下本文

今回のお話し会ラインナップはこちら

1部💮、🐼、🍑、🥦
2部💮、🐼、🍑
3部💮、🐼、🍑
4部💮、🐼、🍑

※🦑も各部ありました。

基本的には推しメン達中心に参加しております。
(推しに紛れるお沙夏様)

本当は1人1人記事を分けたいぐらいですが、なるべく端的にまとめていきたいので…

それでは、プレイボール↓



🧡大場花菜ちゃん💙

いつも元気なおーばはなちゃん!!
(いつも元気なワ〇〇ンのテンション)
今日も1部〜4部まで、一緒にニヤニヤニコニコでお話しできました

大きな声でお名前を呼んでくれた瞬間、
「会えて嬉しい!生きててよかった!」と思えるんですよね。
決して大袈裟な表現ではなく。

花菜ちゃんは「どこからその明るさ出てくるの?」って思ってしまうぐらい、エネルギッシュでエンパワーな人。

素直に思いのままに伝えてくれるのが花菜ちゃんの良いところなので、最近はそんな花菜ちゃんに習って、「ここが好き」「ここがかわいい」と、素直に具体的にお話しすることを心がけています。

今日はちょっと素直になりすぎたかもしれないなと反省しつつ、優しい言葉をかけてくれた花菜ちゃんには感謝感激なんとやらですね。

こりゃあ好きにナッチャウナ
もうめちゃくちゃ好きだけど(知ってる)





💛山本杏奈ちゃん💙

とあることをリクエストしたら「100億円くれたらいいよ」という小学生回答をされたりと、今日も今日とてたくさんおふざけにお付き合いいただいた杏奈ちゃん

真面目な話もしたいけど、ニコニコ楽しそうな杏奈が好きだから、ついついおふざけに走ってしまいがちなんですよね。

杏奈と話す時が一番童心に帰っている気がします
(やっぱり小学生かもしれない)

まとめ出しの時に話したけど、自分がA型トリオ推しを大々的に言えるようになったのは、杏奈が節々で「花菜と舞香が〜」って話してくれたり、「3人をよろしくね」って言ってくれたりのおかげなので、本当に、すごく感謝しているのです。

ツインテールの写真、感謝🙏🏻



🌸櫻井ももきゅん🍑

モモーバきゅん(チーバきゅん)から一夜明けたももきゅん

前回はももきゅんにたくさんお話ししてもらったので、今回は自分が語りますと口火を切った4部まとめ出し。

ハタチきゅんから1ヶ月記念という名目で、
出会った頃からの話をするヲタクになりました
(ヲタクは推しに似るので)

"もも"がきっかけで出来た縁、これからも大切にしていきたいですね
(某戦隊主人公が頭に浮かんだそこのあなた、これであなたとも縁ができたな)

最近は桃色デイブレイクを聴いてるとフェイクと上ハモが脳内再生されるようになりました。

本人に話したらももきゅん推しはみんなこの現象になっているそうで、音源化大熱望ですね💿

横アリでの女神降臨、見られたらいいなあ…🍑

ブルーきゅん、めずらかわいい💙



そして、



🤍佐々木舞香ちゃん🤍


体調不良ということしかわからない状況で
すごく心配なのが正直なところです

いろいろ考えることはあるし
かけたい言葉もたくさんあるけれど

今はとにかく心身共に休めて
自分を大切にしてほしい


もちろん無理もしないでほしいけど
それでもステージに立つというのであれば
全力で応援したいと思います



あれ、
なんか、心配しかできてない気がする
(それはそう)

ちょっと方向転換

舞香とは良い意味で飾らずにお話できるのが
個人的に嬉しいですね。

本人があまり褒められるの得意じゃないので、イベント全体を通しての感想とか、グループとしてのお祝い事とか、趣味の話をすることが多くて(もちろんお誕生日等、節々で個人を褒め褒めすることもありますが)

ガッツリ「推しとファン!!!」というよりは
もっと自然体でお話している感覚なんです

それがすごく心地良いし
これからも続けていきたい空気感ですね

時にどんな悲しみが胸を埋め尽くしたとしても
大丈夫 明けない夜などないから

harmony ribbon / 水瀬いのり






ってなわけで、そろそろ終わりにしようかなっ
(©️大場花菜SHOWROOM)

思いの外、ちゃんとブログを書くのは時間と労力がかかることがわかりました。

ツアー終わりにすぐメンバーブログ書いてるみんなすごいや…


自分の頭の整理にもなるので、これからは定期的に書けたらいいなと思っております🫡


以上、推しメンすきすきの気持ち書き殴りブログでした!


それでは🍑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?