見出し画像

2019年🍰タルトを食べに

2019年3月の思い出まとめです。

職場の同期がインスタで見つけたアカウント。
「ここのケーキ食べたい!」と誘ってくれ、行ってみることにしました。
調べると朝イチ名前を書かないとめちゃくちゃ並ぶのでは…?!という気がしたので早めに出発。
開店前にお店の前の紙に名前を書いて…
開店が午後(だったかな?)なので、早めのお昼を先に頂くことにしました。

で、食べたのが天一
町屋風?風情のある天一でした
美味しかったです💓

それでもまだ時間があったので、近くにあった博物館へぶらり。
珍獣博物館とあり、たくさんの動物の剥製が飾られていました。
写真は、苦手な方もいるかも&ケーキとかけ離れているので割愛します…(すでにラーメン)

さて、時間が来たのでケーキ屋さんへ。
たくさんの人が列になっていました。
はやめに来ておいて正解でした💦

いざ店内へ!

お、おしゃーーーーー
おしゃーーーーー
オシャレな雰囲気に酔ってしまいますね
うねうね。

ひとりふたつずつ、ショーケースからケーキを選びました。わたしが選んだのは👇

レモネードとパッションフルーツ(左)
ゴルゴンゾーラとりんご(右)

いろいろあって悩んだんですけどね…!
友人のも撮らせてもらいました。

白いちごのタルト
いちごとタルト(中央)
りんごのシブースト(左奥)
魔女のお茶会のよう
焼き物が有名な街なので、陶器も素敵でした
店先のお花

もちろん季節によってメニューも変わるので、また行きたいなあと言いながらコロナ禍に😂
今は予約制なのかな?
見て楽しんで、食べて楽しんで、本当に素敵な空間だったので、またいつか行きたいなあと思っています。

この日は確かお土産に、桜の葉っぱで作ったお菓子を買って帰りました。

sono

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?