見出し画像

雑文 #24

4日間働いて、のち4日間文化に触れまくったら、頭がはち切れそう。

東京は文化の洪水だ。
秋田にも文化はあるにはあるが、ほとんどが農村の暮らしに基づいているもので、それはむしろ自然に近い。
普段文化に乏しすぎる文化難民みたいな暮らしをしている私にとって、刺激は極端に強い。

私が触れているのは主にいわゆる「サブカルチャー」というものなのだろうけれど、個人的には文化に王道も脇道もないと思う。
サブカルという言葉は私はあんまり好きじゃない。
でもひとから見たらきっと私なんか「もろサブカル」なんだろうな。ふん。

そもそも文化とは何かっていう疑問が出てきたんだけど、Wikipediaで調べてみたら、かなり深みにハマりそうなのでザッと見て閉じたのでほんのさわりだけですが、冒頭に書いてたのは
「総じていうと人間が社会の成員として獲得する振る舞いの複合された総体のこと」
だそうで。

私は
「人間が暮らしていく上で培われた技術や機能のようなもの。より良い生活を獲得するための知恵」
みたいに思った。
当たらずとも遠からず?

ちなみに最初の言葉は坪内逍遥の言によるものらしいです。

私は文化には知性が絶対的に必要だと思う。

そんでもって、その中で芸術とは何かって考えるんだけど。
たまたま私の何個か前の雑文で芸術について触れていたら、岸田日記にもそのようなことが書かれていたもので、また気になって。

してまたWikiってみたら、
「表現者あるいは表現物と、鑑賞者が相互に作用し合うことなどで、精神的・感覚的な変動を得ようとする活動」

……なるほど!
それには共感。
「心の内を何かで表現すること。それによって受け手の心を揺さぶる作用がある文化の結晶」
とまあ私の言葉では表現してみた。

ボジョレーヌーボー解禁に乗ってみました。これも文化。

すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を送る権利を有するんだっけ?日本国憲法では。

文化は絶対的に必要不可欠だというものではないんだよ。
最低限食べていくには必要ないのかもしれない。
しかし人間には知恵がついてしまって、文化がないと精神が参ってしまう(と思う)。
最低限度の文化で満足できるひともいれば、芸術のようなものを取り入れていかないと呼吸困難みたいになってしまう人もいる。

決して「余裕があるから」求めているわけではないと思う。むしろ余裕がないから強く求めているんだ。

贅沢は言いたくない。
でも私は贅沢なんだろうなあ。
見たい、知りたい、楽しみたい、がたくさんあって。それにいちいち反応して。好みははっきり分かれていて。
人から見ると、めんどくさいんだろうなと思います。

そんなめんどくさい私にいまフィットしているものを希求している。
健康で前向きに暮らしていくために。
いろんなひとに、支えられながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?