見出し画像

雑文 #15

今日焼肉食べた。上の写真は先週食べたハンバーグ。
食欲の秋は、つまりは人間の体、動物的本能で冬に備えてるんだと思う。とくにここは寒いので脂肪を蓄えなければならない。それに抗い美的スタイル維持を大事にするひともいっぱいいるけど、私は今年の春ごろ抗って人生初のダイエットをしたら体調崩したので抗わないことにした。というか、運動すればいいんだけどね。運動きらいなんだよね。きらいなことの反復がだめで。

今日は一日、苦手なひとといたら夜、廃人と化した。
苦手なひとといられるひとってどういうことなんだろう。なんで我慢できるんだろう。仕事ならまだしも仕事じゃなかった。そういうこだわり?感性?いやだと思う心?つまりストレス?を押し殺せるのが大人なんだろうか。

あーだめ。私はひとりで生きたほうがいのかも。って、親も兄弟も友達もいるくせになに甘いこと言ってんだか。
でも明日はひとりで過ごさなきゃこの廃人状態治らないような気がする。昔からひとり旅とかするタチだったけど、年々ひどくなってきている気がする。寂しがりやの孤独癖。

文章書くの苦痛とか労力要るとか言うひといるけど私は書かないのが苦痛だ。
もちろん忙しいときは書けないけど。
苦しいときは特に、書いて生きてきた。まぁ、最高潮に苦しいときはさすがに書けなかったけど。

もうここはひとが見ようが見まいが関係ないくらいだ。日記帳に手で書いていたのがネットになっただけ。

しかし、最近は日暮れるのが早くて夕方とてつもなく寂しくなる。寒いし。
やはり一緒に暖まるひとがほしい。親兄弟以外に。

あといまチョコクリームパンみたいなのが無性に食べたい。
無性に食べたいから買ってきて、とワガママを言って、しゃあないなあってコンビニに行ってくれるひとがほしい。
でもこれじゃパシリがほしいみたいだな。違う、ちょっと違う。女心なんです。パシリにパン買わせてイジメてたキャラじゃないから。弱いものには優しかったから。強いものには歯向かっていたけど。たぶんね。

ラフマニノフ組曲第2番聴きながらこの文章書きました。なんかミスマッチひどすぎる?でもね、とても美しい曲です。
チョコクリームパン我慢して寝ます。いやなひとと長い時間一緒にいるのは極力避けようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?