マガジンのカバー画像

神社・お寺クイズ

223
どこの神社・お寺か当てましょう〜のクイズです。 ヒントと写真を参考にしてくださいね♪ 神社仏閣好きな方、暇つぶしにぜひ。全問正解をめざしてどうぞ! 答えはハッシュタグに設定し…
運営しているクリエイター

#パワースポット

【どこの神社でしょうか?】
静岡県周智郡森町にある遠江國一宮。東京ドーム21個分の広大な敷地に、木々が生い茂り清らかな川が流れる神聖な場所。本殿は出雲大社の2分の1のサイズで再建されたものです。参道前「ことまち横丁」では開運だんごなど食のお楽しみも。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
東京都中央区日本橋にある神社。 都内屈指のパワースポットとゲッターズ飯田さんがすすめた神社として有名です。写真の福禄寿像さまの頭を撫でて「徳」を、銭洗いの井で洗い清めたお金を財布に入れて財運のご利益をいただきましょう。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
三重県鈴鹿市にある二千年の歴史を持つ日本最古の神社のひとつ。道を切り開く「導きの神様」として知られる猿田彦大神の総本宮です。写真の「かなえ滝」はパワースポットとして有名で、スマホの待ち受け画面に設定すると願いが叶うそうですよ。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
静岡県 熱海一帯の地主として鎮座する神社。全国的にもめずらしい禁酒の神様です。御神木である大楠は樹齢約2000年で周囲は24mもあり、1周すると寿命が1年延びるといわれています。夜はライトアップされ幻想的な姿を見せてくれますよ。
答えはハッシュタグに♪

【どこの神社でしょうか?】
長野県松本市に鎮座する「しんとうさん」の呼び名で親しまれる神社。天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・天照大神という日本を代表する神々を祀っており、願い事すべてが叶う「願いごとむすびの神」といわれています。
答えはハッシュタグに♪