見出し画像

茨城県立大洗女子学園

負け組サラリマンにして、魅力度最下位の茨城県に住む私は「人生でも負け組か?!」と思われる向きもあるかもしれないが、そんなに捨てたものではない。なぜなら我が茨城には大洗があるからだ。そう、いわずと知れた「ガルパン」の聖地である。
一応、県内の話題であり、私もガルパンについて少しは知っている程度なのだが、一般の人からすると以下の内容はガルパン上級編にあたると思う。しかし、恐れずに読んでほしい。


震災からの復興の象徴としてのガルパン

アニメ「ガールズ&パンツァー」は一定の人気と知名度をもった作品なのでご存じの方が多いだろう。そして、この通称「ガルパン」が東日本大震災で被害を受けた茨城県大洗町の復興を象徴する作品となったことや、アニメ聖地となった大洗が現在でも多くのファンを引き付けてやまないことなどは様々なメディアで語りつくされているので、ここでの紹介は割愛する。

ちなみに、週刊東洋経済(2023年5/27号)の特集記事によると、全国のアニメ聖地ランキングで茨城県大洗町は堂々の第1位である。何とすばらしい!

週刊東洋経済(2023年5/27号)より

学園艦システム

ガルパンの世界では、高等学校は「学園艦」というシステムで運営されている。作品中に詳しい説明はないが、断片的な情報をつなぎ合わせると、学園艦は教育機関である学校を中心に、そこに通う生徒やその家族の生活に必要となる様々な店舗や企業などが1つの町として巨大な船の上に作られたものだ。
そして「生徒の自主独立心を養うため」との名目の下、この巨大艦の運行はその学校に通う生徒自身によって行われている。主人公が通う大洗女子学園は茨城県大洗町を母港としており、これが現実の「リアル大洗」が聖地となった理由である。

学園艦(劇場版「ガールズ&パンツァー」より)

登場キャラの住民票を読み解く

町おこしの一環として架空の人物に住民票(正確には「特別住民票」と呼ぶそうだ)が発行されることがある。Wikipediaの記載が正しければ、アニメキャラとしては2003年に発行された鉄腕アトムが最初の例のようだが、ガルパンはそれに遅れること10年の2013年に主人公とそのチームメイトの5名に住民票が発行されている。

下記の写真はこのとき発行された特別住民票の写しで、リアル大洗の某喫茶店に掲示されていたものだ。このキャラ「秋山優花里」の両親は美容院を営んでおり、その店舗は大洗女子学園艦の内にある。
気になるのは、このキャラの住所「大洗学園艦」が取り消し線で「大洗女子学園艦」に修正されていることだ。これが意味するのは何だろうか?

大洗を訪問した際に撮影

1つ考えられるのは、この「大洗学園」が中学校であり、高校進学に合わせて引越(別の学園艦へ転居)した可能性だ。しかし、前述のとおり、学園艦は生徒の手で運営するシステムになっている。
しかも、普通科の生徒はそれに関わっておらず、専門教育を受ける船舶科の生徒たちが担当している。専門知識が要求される巨大艦の運営・運行は中学生だけでは難しいのではないだろうか。

次に推測を立てる視点として「男子高校生はどこにいるのか?」が挙げられる。ガルパンは登場キャラのほとんどが女子で、男子キャラがほとんど存在しないが、

  • 「男子って、本当に肉じゃが好きなんですか?」

  • 「わたしは彼氏に逃げられました~」

などのセリフに見られるように、この世界にも確かに男子は存在する。
とすると、大洗女子学園と対になる男子校が大洗学園だと考えるのが素直だ。さらに、中学生だけで学園艦の運行が困難な状況をふまえると、中学校は大洗学園内に併設されていて、かつこの中学校は男女共学だったと推測を膨らますことができそうだ。

これが先ほどのキャラの住民票での転居履歴の理由だったに違いない。これは、ガルパンにあまり詳しくない私の推測に過ぎないが、もし公式から発表されている情報をご存じの方はぜひご教示いただきたい。

ところで、下記は現在開催中の「冬季無限軌道杯」第2回戦の組み合わせだ。茨城県代表・大洗女子学園、何と誇らしいことではないか!

「月刊戦車道 別冊 第41回冬季無限軌道杯 大特集号2」より

今後の試合が楽しみである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?