見出し画像

【5カ月育児】2日に1回くらいは布おむつ(おむつかぶれや汗疹対策に)

息子は生後2カ月位から2~3日に1回くらいのペースで布おむつをしております。ママ友に話すと「えーー面倒くさそう!なんで?」と言われるので、ささっと説明すると「へーー意外と面倒じゃなさそうだね。おむつかぶれが気になってからやってみる!」という反応が多いので、よろしければ是非。段々暑くなってきたので、汗疹が気になる方にもおススメです。

布おむつを始めたきっかけ

元々布ナプキンを使用していたこともあり、抵抗が少なかったのもあります。布ナプキンを始めたきっかけは、痒い、蒸れるもありましたが、不妊治療中の温活のためでした。今はオーガニックコットンが主流の紙ナプキンも多いですが、5年程前はあまり出回っておらず、市販の紙ナプキンは吸水性が高い=冷えにつながる成分が主成分なので、布ナプキンを取り入れたところ、結果的に心地よかったからです。紙おむつであっても、痒い、蒸れる、冷えに繋がるは赤ちゃんも同じだろうな、と紙おむつと併用して布おむつも取り入れることにしました。

布おむつのメリット

個人の意見ですが、おむつかぶれや汗疹の悩みが無い、これ一択だと思います。あとは赤ちゃん目線で気持ちが良いの…かな?(わかりませんけどねw)もちろん、頻繁に取り換えないとおむつかぶれを起こすのは同じだと思いますが、おしっこ1~2回で気づいた時におむつを取り替えてるので、かぶれるまで放置することはないです。

コスパについて。
よく「布おむつはコスパが良い」と謳われていますが、100%ストイックに布おむつだけで行くのは相当ハードルが高いかと思います。最初に布おむつを揃えるので1~2万円くらいしますので、元を取れるかどうかも怪しい。あと、ゴミは減りますので、環境に良いとは書いておきます。

布おむつのデメリット

・面倒くさくないか
・漏れるんじゃないか
・うんちを毎度洗うのが嫌じゃないのか
・乾きにくいのではないか
あたりが想像つくと思いますが、多分思った以上には楽だと思います!

使用している布おむつ - リネンナ

リネンナというメーカーの布おむつです。カラフルなおむつカバーに布おむつを当てて、あとはテープおむつのようにスナップで留めるだけ。ずれることや、おしっこが漏れることはほぼ無いです。(そもそも最初からずれて布おむつをセットした時と、大量うんちの時は漏れる事もあります…💦)リネンナの洗剤は洗浄力に定評があり、箱の柄も可愛く、匂いもシトラス系で爽やか。おむつカバーの色も可愛いくて、テンションが上がるようにできていると思います。1日に10-15枚位交換するので、スターターセット+布おむつ10枚+カバー1枚があると1日は持ちます。

布おむつの日の1日

「今日は布おむつで行こう」と決めるのは在宅時間が長くて翌日が晴天の日のみ(我が家は乾燥機が無いので)。出かける日に布おむつを取り入れるとTO DOが多くなるので「なんかめっちゃ面倒!」となります。慣れるまでは雨の日や暑い日など、家からほぼ出ない日がおススメ。

朝:
うんちを見届けた後→お風呂→布おむつ開始。(朝風呂でない場合はお尻を洗ってから布おむつ開始。)

日中:
おしっこをしたら都度おむつを替える。最初の方はしょっちゅう布おむつの脇から手を突っ込んで確認していましたが、不思議なもんでおしっこをするタイミングが分かるようになってきます。日中の元気な時とミルクを飲んだ後は多めにおしっこをしますし、寝ている間はほぼしません。

夜:
・夕方頃うんちをしそうなタイミングで紙おむつにチェンジ。(布おむつに少し色がついたり、なんか…なんとなく勘で分かるようになりましたが、失敗する時もあります。)
・もしくは、寝る前パジャマに着替えるタイミングで紙おむつにチェンジ。
赤ちゃんそれぞれのうんちタイミングがあると思いますが、我が家は夕方に紙おつむに替えると、うんちを免れる事が多いです。

布おむつの洗濯方法

おしっこの場合
・布おむつをざっと水で洗って、バケツに溜めておきます。バケツの中に水は入れていません。気になる人はアルカリウォッシュ水(後ほど記載)をおむつにスプレーする人もいるようです。
・寝る前にバケツに40℃程度のお湯とアルカリウォッシュを入れて軽く押し洗いで漬けておく。
・翌日バケツの水ごと洗濯機に入れる。
リネンナの洗剤はおしっこでも推奨されているのですが、高級なので…。

うんちの場合
・うんちはお風呂場でささっと洗って、バケツにリネンナの洗剤を入れてざっと揉み洗いして漬けておく。(おしっこのバケツとは別。私は折り畳みタライを使用。)
・翌日バケツの水ごと洗濯機に入れる。気になる場合はうたまろ石鹸。(リネンナの洗剤には「洗剤ごと洗濯機に入れて下さい」と記載されています。)

リネンナは「揉み洗い無し」を謳っておりまして実際に優秀な洗剤だとは思いますが、やっぱり上記のプロセスの方が真っ白を保てる気がします。

アルカリウォッシュ
いわゆるセスキですが、たんぱく質の分解に優れており布ナプキンの時からこちらを愛用。100均とかでもセスキを買ったことありますが、なんかこれが落ちやすい気がするんですよね。一晩漬けておくだけで簡単に汚れが落ちます。因みに子供服や授乳ブラも洗濯する前にアルカリウォッシュ水でざっと押し洗いしてから洗濯機に入れています。よだれやミルク汚れが落ちやすくなりますよ!粉ミルクに付属されているスプーンを使うとccが測りやすいです。3kgで3年くらい持ってる気がする…。

布おむつは汗も吸収しますので、蒸れることなく、息子お尻は常にツルツル♡もちろん、紙おむつが続いて荒れる時もありますが、集中して布おむつ&都度お尻を洗えば直ぐに治ります。そして、布おむつは確かに洗濯時に乾きにくいので、これから夏を迎える今が始めるチャンスだと思います!

総じて布おむつはほぼ自己満だと思うんですよね。どうせ毎日洗濯しているのでそのついでに、ですし。あとは、災害時とかも安全でしょうか。もしもの時は布おむつセット一式持っていけばまぁ、何とか洗ってやりくりできるのかな。

生後2か月~5か月まで同じ布おむつを使っていますが、2~3日に1回使用のペースで全然汚れていなく、匂いもなく、へたれても無いので、もし布おむつに興味がありましたら、早い方がコスパは良いと思います。

赤ちゃんの時のおしっこうんちなんて可愛いもんよ、と思いますがいつまでできるかな…また離乳食以降でレポしますね。