見出し画像

体外受精-日本の出産率は世界最低レベル

先日第2子妊娠の川崎希さんが、体外受精の経緯を明かしましたね。体外受精は合計で4~5回以上実施なさった、と。

私が体外受精に進む前に一番悩んでたというか気になっていた事は、どれくらいの人が体外受精で出産まで至ったのだろうか、という事でした。なんとなく日本って殆どの人が「気づいたら妊娠してたの」みたいな、凄い食べてるのに太らないの、的な空気ありませんか?知識がない当時は「モデルさんって食べてるのに太らないなんてすごいなー」レベルで、ほぼ全員が自然妊娠だと思っていました。ですが、体外受精の人も多いはずですよね。モデルさんもそんなわけはなく、ローラさんなんて凄くストイックですが、運動と食事、とても努力されている事を公にする風潮になりましたよね。(もちろん食べても太らない人もいるし、自然妊娠の人も多いです。)

体外受精を経験した複数の友人から体外受精を6回、8回、9回目でやっと...という話を聞いていたので、「そんなに長くて辛くてお金がかかるのか...体外受精どうしようかな...」とビビっていましたが今改めて聞くとほぼ全員、自然周期。(自然周期を否定しているわけではありません。知識がないため高刺激のような、連続注射のような作業を半年以上も行うのか...といった先入観が先立ってしまったのです。)

ケイティ・ペリー(35歳)がオーランド・ブルーム(43歳)との子を授かったことをPVで報告したとの事でサプライズ感満載だし、あんなに激忙しそうなスター同士が排卵日めがけてナチュラルに営んでるなんて...やはりお二人の好きなヨガが効いたのかしら、それとも...体外受精?とそこが凄く気になっていました。(夫に真相はどう思うか聞いたら、心からどうでもよいと言われました、笑)

今なら分かりますが、日本は採卵1回あたりの出産率は最低レベル。そして累計出産率はアメリカがダントツの1位。結果を重んじるお国柄。妊娠=自然妊娠に拘っていないような気がします。

画像1

著書もあります。不妊治療を開始するにあたり様々な本を読みましたが、データや統計が多い、心情的ではない資料を探していたので参考になりました。

そして、アメリカのセレブは双子が多いイメージがあるのでググってみたところ、「はやし女性クリニック院長 林 篤史のブログ」によると、受精卵の移植の個数が日本より多く「良好胚がなく過去に体外受精による妊娠歴がない場合41~42歳以上の場合は初期胚であれば5個まで、胚盤胞であれば3個まで」との事。そりゃアンジェリーナ・ジョリー(出産当時32歳)も、ジェニファー・ロペス(出産当時39歳)も双子産むよね!と今なら納得。(体外受精と公表しているわけではありませんが)

↓「はやし女性クリニック院長 林 篤史のブログ」より抜粋します。

良好胚が得られている場合もしくは、過去に体外受精で妊娠したことがある場合。女性が35歳未満の場合は初期胚、胚盤胞に関わらず1個のみ。35~37歳の場合は1個のみを強く推奨する。38~40歳の場合は初期胚であれば3個まで、胚盤胞であれば2個まで。41~42歳以上の場合は初期胚であれば4個まで、胚盤胞であれば3個まで。

良好胚がなく、過去に体外受精による妊娠歴がない場合は女性が35歳未満の場合は初期胚、胚盤胞ともに2個まで。35~37歳の場合は初期胚であれば3個まで、胚盤胞であれば2個まで。38~40歳の場合は初期胚であれば4個まで、胚盤胞であれば3個まで。41~42歳以上の場合は初期胚であれば5個まで、胚盤胞であれば3個まで。最後に43歳以上の場合。この場合については自身の卵子を用いた体外受精において、何個まで1置度に移植するのがよいか、確実なデータがない。

川崎希さん(32歳)のように30歳前後でも体外受精で出産する事を公にしてくださると、将来不妊に悩む人が一人でも「川崎希さんも私くらいの年齢で体外受精だったな」と思い出して、ステップアップが早まる可能性があるかもしれないと思います。私は現時点では体外受精を行っている事を周りには公にはしていませんが、出産まで至った際には20代、30代の後輩や友達にも体外受精は1つの選択肢であることを伝えたいと思っています。

体外受精は確かに金銭的にも苦しいですが、今は卵子が日に日に減少&質が悪くなる事の方が怖いと分かるようになりました。「タイミング法3回、人工授精3回、それが駄目なら体外受精!」と最初に先生(オーク銀座レディースクリニック)が言い切ってくださらなかったら、体外受精の事を視野に入れて色々リサーチせず、勝手な先入観からまだ人工授精を頑張っていたと思います。

もちろん、自然にそして人工授精で授かる方もいますし、人それぞれのペースと自分が納得するかが一番大切だと思います。ですが、正しい知識を早い段階で入れておく事に越したことは無いと思いますので、少しでも「自然妊娠だけが妊娠じゃない」といった風潮が広まってくれたらよいなと願っています。