マガジンのカバー画像

イベント情報

15
ももばち企画のイベント情報をお知らせします
運営しているクリエイター

#対話

「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」2月のイベント

「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」で毎月開催している4つのオンラインイベントのご案内です。 会員以外の方の単発参加も可能です。 2月10日(土)20時〜21時半 「自己表現アート対話ワークショップ」評価のモノサシを外して、自分の内側の感覚をじっくり感じて、思うがままに手を動かしてみましょう。 絵を描くことが苦手でも大丈夫。まずは自分の感覚に近い色を塗ってみるところから。 言葉で自分を表現することは難しけれど、言葉にしきれない感覚を絵で表現した時、それを分かち合う

【終了】「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」9月の講座・ワークショップ

「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」で毎月開催しているオンラインイベントです。 会員以外の方の単発参加も可能です。 ▽「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」について 【終了】9月18日(月)20時〜22時 日常の哲学対話「自分の問いを見つめ直す」日々を生きる中でふと感じる、ささいなもやもや。 答えのない日常の中の小さな問いを、仲間と共に考える「日常の哲学対話」 答えは出なくとも、自分1人では考え得なかったような視点に出会えたり、これまで持っていた固定観念が

【終了】「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」8月の講座・ワークショップ

「"自分を生きる"日常の学び舎」コミュニティで毎月開催しているオンラインイベントです。 会員以外の方の単発参加も可能です。 ▽「"自分を生きる"日常の学び舎コミュニティ」について 8月28日(月)20時〜21時半 つまみ食い講座〜スピリチュアルのセカイ〜好きなことがない。やりたいことが分からない。 もっと自分の知らないセカイを知りたい。 そんなあなたへ。 誰かの好きを、ちょっとだけ覗いてみませんか? 「つまみ食い講座」は、スキル習得を目的とした講座とは違って、 そもそ

【Comming soon】無料オンライン「ヤミスナック ももばち」開店のおしらせ

「専属ヤミ対話スナック」で、スナックのママとしてで1対1でヤミ対話をしている、人のヤミが好きなだけのももばちが、 飲み物を片手に、少人数でゆるゆると「人のヤミ」についてお話しする無料オンラインヤミスナックを開店します。 人のヤミが好きなももばちと話してみたい人、「ヤミって何?」って気になってる方、少人数で本音で話せる場を求めてる方、 ぜひお気軽にご参加ください。 直近の開店日程Comming soon… ※開店日程は、ももばち企画の各種SNS(Facebook、Twi

【終了】「人の"ヤミ"って何ですか?」

「ヤミなんてないよ」 多くの人が、最初はそう言うんです。 それもそのはずで、"ヤミ"っていうのは、自分で自覚することが難しいものだから。 でも、"ヤミ"の存在に気づかずに過ごしていると、自分でも気づかないうちに自分の大切なものを傷つけてしまったり、大切なことをなかったことにして生きていくことになりかねません。 人の"ヤミ"って、何なんだろう? どうやって付き合っていったらいいんだろう? そんな疑問を、3人のヤミの語り手たち、そして人のヤミが好きなだけのももばちと一緒