見出し画像

在庫や不用品が一気に売れやすくなる『〇〇〇売り』のポイント


【売れ残りはたとえ赤字になっても売り切るべし!】

\出品した商品にいいね&コメントが全然付かず売れない…。/



そんな売れ残り商品を来年のシーズンに回そうとしてませんか?
仕入れた時期が遅かったならともかく、
シーズン前に出品してこまめに値下げして、煽りコメントも入れて…


それでも反応悪く売れなかったのなら
売れ残りをそのままにしておくのは危険!
きっと来年も売れません。

薄利やたとえ赤字になったとしてもさっさと売り切るようにしましょう!



なぜ売れ残りをそのままにしておくのがまずいのかと言うと、
商品が売れ残っているという事は
仕入れ値がそのままマイナスに、
つまり損している状態です。


売れ残り商品がどんどん増えていき現金化できなければキャッシュフロ
ーが悪くなり手元にお金が残らない状態になってしまいます!
資金を回していく為にも最悪赤字でも売り切って少しでも現金を回収しま
しょう。


仕入れ値がそのままマイナス状態より赤字でも売り切って現金化できた
方がダメージは少ないです!

【出品したっきり放置はダメ】

まず前提として出品してそのままにしていませんか?

メルカリは新着順に表示されるので出品後は時間がたつごとにどんどん
下に下がってしまい人の目に触れにくくなってしまします。
まずはたくさんの人に見てもらう為にこんなテコ入れをしましょう!

① 100 円値下げして上位表示させる
② 写真を見直す
③ 再出品
④ プラットフォームを増やす
(メルカリだけじゃなくラクマやヤフオクでも出品してみる)

それでも売れ残るならある方法を使いましょう!
その方法とは…。

まとめ売り!

テコ入れを行っても売れないのなら
【まとめ売り】で売り切っちゃいましょう!

まとめ売りで売ることで不良在庫を一気に減らせ、
梱包や発送などの労力も少なくすみます。

ここで重要なのは
まとめ売りで利益を出そうとするのではなく
在庫を減らす事、少しでも資金回収する事を目的
に行ってください。


売れればオッケーくらいの値段設定にし、
お得感を出します!

ではレディースアパレルのまとめ売りを例に
説明したいと思います。


【出品方法 ~写真編~】


ポイントは 1 枚目の画像!
まとめ売りのお得感がでるような写真撮影、加工をします。

こんな感じで余白がないように服で埋めると沢山入っててお得だな!
と思ってもらえるし目にもとまりやすいです(*^^*)



アプリを使ってコラージュ写真を作るのも目立つのでオススメ♪
サイズや服の系統などの情報も
加工で文字入れし
一目でどんな商品が入っているのか分かるようにする
と自分の出品ページを開いてもらえやすくなります。


参考までに♪
私がコラージュ写真を作る時は
ラインカメラとインショットというアプリを使うことが多いです。
どちらも無料で使えます♪
最近はキャンバで行うことも!


ラインカメラ



インショット



キャンバ



【出品方法 ~商品説明編~】

☆商品名や商品説明でお得感を出しましょう!
数字を使うとお得感が出しやすいです。

(例)レディースまとめ売り〇点
(例)1 枚あたり〇〇〇〇円以下でとてもお得です♪

こんな感じでいかにお得な内容なのかアピールしてください。

☆どんな方におススメなのか具体例を出してみましょう!


(例)普段Мサイズの服を着ている方におススメです。
(例)ガーリー系が好きな方におススメです。
(例)通勤、通学でたくさん服が必要な方におススメです


【出品の際に気を付ける事】

気を付ける事その1
まずはこちらのメルカリ規約をご覧ください。


メルカリでは福袋など
中に何が入っているか分からないまとめ売りの出品は禁止されています。


まとめ売りの場合は
どんな商品が含まれているのか分かるように
すべての服を写真に撮って載せる
ようにしてください。



商品説明もまとめ売りの服1 枚1 枚の
『ブランド名』『商品名』
『サイズ』『商品の状態』
は書くようにしてくださいね。


メルカリは写真を10 枚まで載せられるので
9枚までのまとめ売りなら、

1枚目に服の集合写真、
2枚~10 枚目は各服の単品写真を載せればOKです。


9着以上をまとめてどーんと出品したい時は
写真枠10 枚では足りないので
2~3着を1枚の写真に収めたり
(服のデザインは分かるように)
コラージュ写真を作ってみてください!


気を付ける事その2

サイズと服の系統は揃えて出品!
普段 L サイズを着ている人は S サイズの服は着ないですよね?
サイズが記入されている服はサイズをそろえて出品しましょう。


また、服の系統もカジュアル系、
ガーリー系などテイストを揃えて出品
する事でより売れやすくなります。

出品する際は商品名や商品説明に
『ガーリー系 6 点まとめ売り』や『レディース夏物Мサイズまとめ売り』など検索されやすいキーワードをいれるといいでしょう♪


ここで注意してほしい事があります。
実際にまとめ売りの中に入っていない
ブランド名を使うのは絶対に辞めて
くださいね。

例えば ZARA の服なんて入ってないのに商品名に
『ZARA 系まとめ売り』
などと記入したり。

これはメルカリの規約違反にあたり、
商品削除やひどい場合アカウント停止など
利用制限をかけられる恐れがあります


〇まとめ〇
☑1 枚目の写真を工夫してお得感をアピールする。
☑商品内容が全て分かるようにする。
☑サイズやテイストを揃える。
☑検索されやすいキーワードを入れる。
☑メルカリの規約に違反しない!

以上のことに注意しながらまとめ売りで
不良在庫にさよならしましょう(*’▽’)


■おわりに■
せどりの資金を回していく為にも不良在庫は貯めずに売って行くことが大切です。
また、不良在庫を増やさない為には
しっかりリサーチして仕入れをすることが重要
です。

同じ失敗を繰り返さない為に
不良在庫になってしまった商品の特徴はメモにまとめて次回からの仕入れ生かしていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?