見出し画像

【初心者向け】メルカリ古着転売


仕事をしたい、仕事を増やしたいママさんは多いと思います。
(このページ見てるって事はそうですよね?)

でも小さい子がいると仕事を探すのも難しいですよね…。


レディース古着転売なら在宅メインで自分の好きな時間に作業を行えます!

こちらの記事ではレディース古着転売の【仕入れ】と【メルカリでの販売】にフォーカスをあてて詳しく説明しています。

主に初心者の方へ向けての内容です。
今から始めたい!そんな方はぜひ無料部分だけでも読んでいただけたらと思います(*^^*)


ももってこんな人!

妊娠中にシングルマザーに!
養育費なしのシングルマザーで本業の給料だけでは不安があり
副業で古着転売を始めました。

自分の生活スタイルに合わせて時間も作業量も調整できることもあり
現在5年目に突入しました♪

子供が寝た後の1時間~2時間を利用して月15万前後古着転売で得ています。(冬は20万あたり)

ちなみに平日のみの作業です(*^^*)

古着転売とは?


古着転売にも細かいジャンルは存在しますが
私が行っている古着転売はレディース古着に特化した転売です!
レディース古着なら系統問わずわりと何でも扱ってます(^^♪

古着をリサイクルショップやECサイトで安く仕入れて
適切な値段で販売します。


レディース古着せどりは、低資金で高利益を出すことができる
せどりジャンルなので資金力が乏しい方も比較的取り組みや
すい
です。

仕入れにかける資金が少なくて済みますので、
よっぽど運用を間違えない限りは資金ショートの心配もありま
せん


レディースの古着転売は主にネットやリサイクルショップ、卸な
どから衣料品を仕入れメルカリなどのフリマアプリやヤフオク
で販売します。



レディース古着転売のメリット


【需要が途切れない】

洋服は生活必需品であり消耗していく者なので
多くの方が1シーズンで何着か服を購入します。
そのため需要がなくなることがありま せん。また洋服は寒くなってきたからダウンを買おう。といった目的買いだけでなく、
別にこの服を探していたわけじゃない けど可愛い(か っこいい)から買おうという衝動買いされる事も多いジャンルです。



【利益率が高い】
中古アパレルせどりは他のせどりジャンル(本や新品せどりなど)
に比べて利益率が高いです!
レディース古着は仕入れ値が安いものが多く、
実際にリサイクルショップに行ってもらえれば分かると思いますが
300円や500円など1000円以下ででブランド古着売られています(*^^*)
300円で仕入れた商品が3000 円以上で売れる事が古着転売では日常茶飯事なのです♪


【流通量が多い】
レディース服は流通量が多い為、仕入れに困りません 。
(仕入れ対象が多すぎて何を仕入れればいいのか困ることはあるかも笑)
店舗でもネットからでも仕入が途切れることなく仕入続けられます。


【飽和しない】
レディースのブランドは数えきれないほど沢山あり、売れるブランドやアイテムが数多くあるため参入者が増えてきても飽和しにくいです。
デメリットでもあるのですが作業工程が多いので継続できず辞めちゃう人も多いんですよね…。
参入しやすいけど辞める人も多いから、結果飽和しない(笑)


レディース古着転売のデメリット


【場所をとる】
アパレルせどり最大のデメリットは在庫の保管スペースが必要なこと(;´・ω・)
(ほとんどの有在庫物販に言えることですが。)
扱う商材にもよりますが毎月利益を安定して得る為には
ある程度の保管スペースが必要となります。
ただレディース服は小さくたためる服が多いし、
衣料品は消費期限もなく保管中特別なメンテナンスも必要がないので
(直射日光は当たらないようにね)在庫管理は楽です。
もちろん回転率を上げていくことで保管スペースが少なくする事も可
能です。


【手間がかかる】
中古のアパレル転売の場合、検品、(必要なら)リペア、サイズ測定、出品、 コメントのやり取り、売れた商品の梱包、発送をすべて自分で行う必要 がありますのでそれなりに手間はかかります。 さらに「薄利多売」の売り方をしていると作業量も多く大変です。 ただし作業内容の一部に外注を利用したり扱う商品単価を上げて作業 数自体を減らすことは可能です。
利益 10 万なら副業でも育児&家事があっても外注なしでも充分達成できますよ。



古着に限らず中古品を売買する際には 【古物商許可書】が必要になります。 費用は約19000円
取得までの期間は約40日前後で取得できます。

私物の古着や不用品を売るだけなら必要ありませんが、販売目的で古
着を購入(仕入)し販売する場合は古物商が必要
になります。

これからビジネスとして古着転売を始めるなら
必ず取得しておきましょう!
取得について必要な物はお近くの警察署の生活安全課の古物担当の
方に電話して確認してください。
取得するにあたり必要なものを教えてくれます。
古物取得の代行もありますが(費用2~5万)個人的には必要ないと思
います。書類そろえて提出するだけなので自分で申請しましょう。



店舗仕入れ

店舗仕入とはお店に直接行き古着を仕入れることです。
初心者はまず店舗仕入れから始めるといいでしょう。

メリット
・仕入れ値が安い。
・掘り出し物がある(ブランドなのに店員さんの見落としでノーブランド
扱いにされ格安で売られている時がある。)
・直接手に取って服を見えるため使用感、素材感、サイズ感など服の状
態を確認しやすい。

デメリット
・交通費がかかる。
・店舗の開いている時間しか仕入れができない。
店舗によっては仕入れるものが見つからない場合もある。
・車がないと大量仕入れは持ち運びが厳しい。
・男性だとレディース服を見るのに店員さんや他のお客様の目が気に
なる人も。


【主な仕入れ先】

セカンドストリート
キングファミリー
トレジャーファクトリー
買取王国
オフハウス
どんどんタウン

など中古服を販売しているリサイクルショップが仕入れ先になります。
近くのリサイクルショップを調べる方法

『ロケスマ』というアプリをインストールします。


iPhone、Android両方対応。 インストール後、
『リサイクルショップ』で検索かけると周囲にどんなリサイクルショップがあるか地図上にアイコンが現れます。


ロケスマヘルプより


遠征仕入れする際にも便利なアプリです!


電脳仕入れ

電脳仕入れとはインターネットから仕入れることです。
場所や時間を選ばず仕入れられるので仕事や育児で中々店舗に行けない人におすすめです。
まったくアパレルを扱った事がない人が電脳から始めるのは難しいかも。


メリット
・時間や場所に囚われず仕入れられる。
・商品量が多い。
・カテゴリーやブランドで検索できるのでスムーズ。
・自宅に届けてくれる。

デメリット
・送料がかかる。
・服の状態が写真だけでは分かりにくい
・細かいダメージは記載されていないこともある。
・全国のせどらーがライバル。

【主な仕入れ先】
ZOZOUSED https://zozo.jp/zozoused/
ベクトル https://vector-park.jp
カインドオル https://shop.kind.co.jp
カンフル https://e-shop.kanful.com
セカストオンラインhttps://www.2ndstreet.jp/store
トレジャーファクトリー https://www.trefac.jp/

店舗仕入れ+ネット仕入れ(電脳)これでまず10万目指しましょう!!


古着のリサーチ方法

ここから先は

14,895字 / 20画像
この記事のみ ¥ 2,980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?