【MOMO ADA POOL】について

MOMO ADA POOL

本noteへお越しいただきありがとうございます。

現役エンジニアが運営する【MOMO ADA POOL】です。

普段のエンジニア職をしている経験を活かして、『安心・安全・安定』をモットーにステークプール運営を行なっていきます!

カルダノのネットワークはブロック生成をすることでトランザクションの発行を行っています。

ブロック生成は各プールのADAの委任量によってランダムに割り当てられ、与えられたブロック生成に成功することで、カルダノネットワークに貢献した成果として報酬のADAを獲得できます。

委任していただいた皆さまへより多くの報酬をお渡しするためには、このブロック生成を確実に成功することが重要だと考えておりますので、日々のプール管理を徹底して、運営を行なっていきます!

MOMO ADA POOL情報

ブロック生成実績

2021/06/27 1stブロック生成
2021/11/25 100thブロック生成
2022/11/26 1000thブロック生成
2023/08/106 2000thブロック生成
2023/12/10 2500thブロック生成

おかげさまで順調にブロック生成に成功しております。
委任していただいている皆さまのおかげです。本当にありがとうございます!

今後とも、適切にサーバーを運用・保守してブロック生成を確実に成功させ、カルダノネットワークに貢献していきたいと思います!

※ 2023/05/23 にプール運営を2周年を迎えることができました。ありがとうございます🍑

委任者の皆さまへ最大限の報酬を還元

委任していただいた皆さまへ最大限の報酬を還元するために【MOMO ADA POOL】では、プールマージン0%に設定をしています。

プールマージンに関しても同様で自由に設定することができます。

当MOMO ADA POOLでは、運営コストを340ADA、プールマージンを0.0%に設定し、委任者ファーストを心がけ、プール運営しております。

アップデート時の対策

ステークプールで使用しているcardano-nodeのアップデートがある場合は、すぐには実施せず、影響範囲を検討してから対応を行います。
こうすることでアップデートによる初期の不具合がないかを確認し、より安全にアップデートを実施することができます。

またアップデートの際は、ブロック生成スケジュールを必ず確認し、ブロック生成時間外にアップデートをすることを徹底していきます。

アップデートとブロック生成のタイミングをズラすことでブロック生成に影響を与えないようプール管理をしていきます。

こうしたプール管理を徹底することで、より確実に与えられたブロック生成のチャンスを逃さずに成功させ、その成果の報酬として確実に報酬のADAを獲得していきます。

プールサーバーについて

Virtual Private Server(VPS)の仮想専用サーバーを使用しております。セキュリティ対策はしていますが、セキュリティーの兼ね合いもあり、分散の為にも使用しているサービス名は伏させていただきます。

最新高性能なCPU、超高速SSDを提供しているVPSサービスを使用していますのでご安心ください。

サーバースペック

最新高性能なCPU、超高速SSDのVPSサービスを使用して運用しています。

リレーサーバーを日本とオーストラリアの2拠点に設置することで、カルダノネットワークの分散に協力していると同時に、万が一どちらかのリレーサーバーに何か不具合があったとしても、もう1つのサーバーが稼働していればブロック生成は可能ですので、ブロック生成を失敗する可能性を限りなく低くしています!

ブロック生成に失敗してしまうと報酬が減ってしまうので、2拠点のリレーサーバーを稼働させていることで、いつでも準備万端な状態に整えています。

監視ツールの活用

Grafanaという監視ツールを活用し、常にプールサーバーの状態を監視をしています。
万が一異常や問題が発生した場合は、すぐに対処できるようSlackへ通知を送るよう設定しており、検知次第、迅速に対応し即復旧に努めます。(今のところ大きな問題が発生したことはありません)

委任していただいた皆さまにより多くの報酬を還元するために安定したプール運営を心がけ、日々サーバー管理をしていきます。

ステークプール運用レポート

各エポックの年率(ROS)や幸運度、ブロック生成の数や委任量、報酬お渡し日をこちらで報告させていただいております。エポックの切り替わりの5日毎に更新を行い、Twitterでも報告させていただきます。

ステーキングについての記事一覧

ステーキングのやり方

ステーキングをこれから始める方は良かったらこちらの記事を参考にしてください。パソコンとスマホどちらでもステーキングすることが可能ですので、お好きな環境で始めてみてください。不明点はTwitterでDMしてくだされば、お答えさせていただきます。

カルダノプール情報ツール

カルダノにはプール情報を知るために色々なツールが存在します。
よりプール詳細が知りたい方は以下の3つのサイトツールを使ってみてください。


お問い合わせ

TwitterよりDMにてお気軽にお問い合わいただければと思います!

ステーキングのやり方や不明点、カルダノに関する疑問点でも気になることはなんでも聞いてくださって大丈夫です。

またTwitterにてADAの情報を発信したり、プール運営状況を報告しておりますので、良かったらフォローしていただけますと幸いです。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました!

皆さまの良きステーキングライフをサポートできるよう、プール運営・管理を頑張っていく所存でありますので、【MOMO ADA POOL】を応援していただけますと幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします🍑