3月末で辞めた

騙されたように入社した会社を辞めた。
メンタルが落ち着くかと思ってたのに、もともと弱かったのもあり、未だにしんどい。
引きこもって死にたい気持ちしかない。

だけど、そんなわけにもいかないので明日面接受けてきます。
面接って会社側の従業員選びの場というだけではなくて、求職者が会社を選ぶ場でもあるので、業務内容を偽らないでくれ。そこを偽られたら、もうどうしようもない。

noteで人事だったり、コンサルタント的な人が色々書いてて参考になるような気がするな的に読んでるけど、なんであの人たちって偉そうなんだろう。
すごく上から目線の人が多い印象。
私がそんな記事を多く目にしてるだけかもしれないけど。

とりあえず、面接の場に来るだろう人事の人間が怖い。
働かずに生きていけたらいいのにな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?