見出し画像

#アタック 8 bona食堂にかこつけて

bona食堂という、おうちで食堂ごっこを開催しまして、それをきっかけに声をかけた和歌山在住の武田くん。

(bona食堂については下記リンクを参照ください)

和歌山の市の職員で、都市づくりなどに関心高く、神戸のまちづくりのいろいろを知るべく前職のFAMSTANDにやってきてました。ゴールデンウィークのめちゃくちゃ繁忙期だったので、あんまり会話もできんまま、ひたすら皿洗いをしまくってもらった思い出…。

そういえば1984やん、ってことで、アタック!

和歌山からピュンと来てくれました。

旅するように暮らす日常の和歌山「Wakayama Days」と題したSNSを運営しているのもあり、和歌山通。最近和歌山に中古物件を購入して絶賛リノベ中とのこと。写真を見せてもらったけど、山にも海にも隣接していて、むちゃくちゃ良い…。1984周縁、最近「ここで暮らす」と決めて、それぞれの土地を楽しむために家を購入した話を聞くことが多い…。流浪の民を続けている私としては羨ましくてたまらない…。

家や拠点は持ちつつも、フッ軽な武田くんは、いろんな場に顔を出しまくっている。自分で場を持つタイプの人もいれば、いろんな場に訪れて媒介者となる人もいる。武田くんは後者タイプ。この日も次の日は六甲山に行くのだ、と言って去って行きました。


次は和歌山で!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?