見出し画像

#アタック14 壱岐島でRな不動産な突発的アタック

福岡県の壱岐島在住の坂田さんと、私の職場であるFabCafe Kyotoでアタック!!・・・なぜか!

私の現パートナーがバックパッカーな青年なんですが(ちなみに1991生まれ。若い・・・)。コロナで、生き甲斐である旅を封じ込められたと同時に、オンライン上で旅を初め、狂ったように毎晩毎晩、下手すりゃ1日3件くらいのオンラインイベントを掛け持ち、2年で300回くらいオンラインイベントを個人的に主催して司会しているクレイジーボーイ。zoomで場を回しすぎて「zoomer」という異名を持つとか、持たないとか…。そんな中でも人気でコンスタントに続いているシリーズが「離島の会」。あらゆる離島の人が集い、情報交換の場となっているらしい。

<LIVE配信> 「リトウのパズル ~離島を集めて、はめて、つなげて~」 【vol.2壱岐島編】  日時:11月30日(火) 18時30分〜19時30分配信予定 ---- 【リトウのパズルとは】 日本はおよそ6800の島(うち有人島は約40...

Posted by となり on Tuesday, November 30, 2021


そこでzoomerが最近出会ったのが、壱岐島で暮らす坂田さん。坂田さんが京都に来るタイミングがあり、FabCafe Kyotoを待ち合わせ場所にしたそう。どうも坂田さんは1984らしい…という噂を聞きつけ、アタック!

かつて、福岡でR不動産に新卒入社をしたとかで、私も神戸R不動産界隈でお世話になっていたとかで、話の共通項も。何より、zoomerの彼から「1984の人に会う企画をしているパートナーがいる」というざっくりとした頭出しだけしてもらっていたのですが、この企画に対して、「面白いなと思って」と言ってくれた坂田さんに乾杯です。

大学も京都で、私の仲の良い友人の一人が大学の同級生ということもわかったし、坂田さんが「今夜飲む友達も1984だわ」と言っていたりで、不動産さながら、京都の1984人物件、仲介いただけそうな予感がしました…。

壱岐島に行く理由ができました。いつか行くで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?