見出し画像

#アタック29-30(+α)渋谷でアタック

前回に続き、渋谷オフィス出張に絡めてアタック!仕事で担当しているCOUNTER POINTに参加してくれていた柳川さん。  

1984だ!ということで、東京在住なのでこれを機に飲みましょう!とお誘い。雄飛と書いて、ゆうひ。いい名前です。 

COUNTER POINTの過去の参加メンバーも全員入っているコミュニケーションツールで、「誰か1984の人紹介してください」と声をかけた時に、「私も1984です」と連絡をくれた東京在住のえりこさんも一緒に会うことに。

えりこさんは、COUNTER POINTの一期で、京都在住の岩田さんが中心となって頑張ってた、工芸×アップサイクルのサービスのメンバーのひとり。

我がオフィスは、フリーアドレスなので、たまたま目の前にいて、年齢近いんではと噂を聞いた、レノンくんもお誘い。レノンって。こちらもいい名前です。ちなみに正解は1985でした。(1984の雄飛さんと同じ誕生日らしい)


そして、ちょい+αのメンバーとして、1984の旗をつくってくれた同僚のヨコさまも一緒に。思いの外ハイペースでアタックできたので、誕生日を書き込む刺繍の線が足りなくなったので、飲み屋で刺繍しはじめてくれました。笑

話した内容は色々面白く…軽快にアタックしたことで生まれた語らいの場。特に染まらず、わたしもこのままのノリと空気でもう少し突き進んでみようと思えました。

レノンくんが言い出し、カラオケで締め。同世代が渋谷の街で夜飲んだら、そうなりますよね。懐かしの19などが染みる夜でした。乾杯。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?