見出し画像

2021-09-28消化器内科受診ー結果説明と。。

消化器内科より説明

9/30→(木曜日)採血→10:00胃カメラ
9/29  21:00→絶飲食(水は飲んでいい。お薬は朝の6:00頃には内服)
10/6(水曜日)→濱崎先生結果説明(ドクター変更)



(前回採血時ガストリンというホルモンが高値に出てるのが気になる。胃薬の影響でも出ることはある。それと高値だと十二指腸潰瘍になることがあるが、十二指腸潰瘍にはないのでフォローしといた方がいいだろうということで)→それが採血して1週間位結果が出るのにかかる→今の先生が9月1杯で、次回10/6(水曜日)結果説明で胃潰瘍がどうなってるか?治療が必要なのか?濱崎先生が見てくれる

お腹は浮腫んで炎症があるので、
痛い時は食事を抜くとかお粥にしてもらうとか考慮が必要
大腸ファイバーの結果は癌とか何も無くて、していて良かったかな。と思うと。

#大腸ファイバー
#腹部浮腫
#胃カメラ
#ガストリン高値

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?