見出し画像

反応しない練習を読んだ

読んで感じた事をまとめます。

あらゆる悩みが消えるはセールストーク

「あらゆる」悩みが「確実に」という強い言い方をしていますが、結局のところそんな都合の良い理は存在せず「できるだけ無駄なストレスは溜めないようにしようね」という主張でした。 ただの売り文句でしかありませんので過度な期待はしない方が良いです。

「どんな悩みも解決できるシンプルな考え方がある」
「どんな悩みも確実に解決できるというのが、ブッダの合理的な考え方」

また、合理的な考え方と言い切っていますが、全体的に「このようにすると何故かスッと気持ちが楽になる」のような主張が多く論理的思考で納得感が得られるようなものではありませんでした。なので「騙されたと思ってやってみて!」が嫌いな人は読むのも苦痛かもしれません。

たとえば、朝の通勤ラッシュで「今日も混んでいるな」とゲンナリする。これは、心を憂鬱にさせる反応です。
草薙龍瞬. 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.22-23). Kindle 版.

悩みの例に満員電車を上げていますが、正直これを読了後も心は憂鬱なままだったので自分には効果がありませんでした。臭いものは臭いし、うるさいものはうるさい、いくら無駄な反応はするなと言ってところで足を踏まれて嫌な気持ちにならない人はいないんじゃないでしょうか。痛みを感じなくなると言われるロシアの格闘術「システマ」とかやった方がよっぽど良いなと思いました。

感覚が現代社会と乖離しすぎ

自分から見えている現代社会の感覚と乖離しすぎていて、この考え方が日常に役に立つのか疑問になる事が多々ありました。例えば、本物の自信をつけるにはどうしたら良いかというセクションですが、以下のように業績を上げている人は自信があるとは言わないと言い切っています。本当にそうでしょうか?

「自信を持つ」というのは、現実には不可能なのです。実際に、実業界でもスポーツの世界でも、業績を上げている人の中で「自信があります」と言う人は、みごとにいません。もしいるとしたら、「危ないな(勘違いしているな)」と思われるのがオチではないでしょうか。

草薙龍瞬. 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.894-897). Kindle 版.

例えば、イチローが自信を失った事は無いと言っていますが、著者からすると実績が無い人なのでしょうか?

スクリーンショット 2020-09-11 22.40.28

結局のところ今何すべきかが重要であって自信の事なんて考える必要は無いという主張ですが、全く理解できません。 仕事で「これこの納期でできるか?」と言われたら、自信あるかどうか聞かれてるのと同じことですよね。

実践して良かった事

仕事で同僚と良い争う場面が少なくなりました。自分の意見が絶対に正しいとは限らないという前提に立って考えると、相手を説き伏せてマウントを取る事に意味は無いと思えたので、相手を尊重するかお互いが納得できる着地点を見つけるような議論をするようになりました。とは言え正論は実際に存在します。だから絶対に譲りたくない事が出てきてしまった場合も出てきてしまいます。その場合は「全ての人とわかり合う事は不可能である」という前提に立ち相手と関係を断ち切れば問題ありません。どちらが良いとか悪いとかでは無く、人間とはそういうものだと考えてしまえば簡単です。

これこそが正しいと主張することを、わたしはしない。見解への執着を、ただの執着であると理解して、他者が陥るあやまちをあやまちとして理解しつつも、囚われることはない。わたしは自らの心の状態を見つめて、心の平安と澄明さを保つ。──スッタニパータ〈あるバラモンへの返答〉の節

どうしても折り合えない事があって今年退職しましたが、無駄に頑張って時間を浪費するよりも機械的に決断できた事も良かったなと思います。

到底受け入れられない思想

心は常に求め続けるものだから、いつまで立っても渇き続ける。どこまで言っても渇き続けるなら、求めることに意味は無いんじゃ無いか?という主張です。 

大切なのは、「心とは、そもそもそういうものだ」と理解しておくことです。心とは求めつづけるもの。それゆえに渇きつづけるもの──。もし、その実感を受け入れないで〝求める心〟を真に受けて(反応して)しまえば、心は満たされなさに駆られて、次から次へと「人生の変化」を求めつづけます
反応しない練習より

そして求めているもの正体は承認欲求であり、それを認めてしまえば今が一番幸せだと思えるようになるとの事です。

これは人の心を捨てて生きれば悩まずに生きていけるよね!くらいの極論で個人的には到底受け入れられませんでした。今が一番幸せなのならば、この先の将来に渡って今よりも幸せになる事なんてあり得ません。未来が存在しない世界で生きていくくらいだったら苦悩を受け入れた方がマシです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?