見出し画像

シャツの生地や布を木製パネルに貼り付けた、自家製SDGsキャンバスと初インスタライブペイント。

みなさん、ご訪問ありがとうございます。
本日の作業報告にございます。

きょうは最近めっきりハマっている、洋服の生地をキャンバスにして、そこに絵の具を塗りたくるスタイルで初めてインスタライブの配信をしました。

6000人弱(2023何6月現在) のインスタのフォロワー(モロワー)さんのうち、トータル70人もの方が平日の朝にのぞいてくれたようで、ありがたいと同時に100人に1人以上は想像以上でした。
(それぞれどれくらいの時間見てくれたかは謎ww)

感想としてはリアルタイムで見られている緊張感があってとても集中できたのが良かったです。
体感では20000人くらいの人に見られているような気がしてました。

作品の販売、オーダーメイド、アパレル販売など

 
途中で絵の具が指についた状態でキャンバスを触ってしまって、慌ててタオルで消すという一幕もあったけど、それも含めてライブの醍醐味かなと。

見ていただいたかた、どうでしたか?
よければフィードバックお待ちしてます!


この時に使った絵の具はこちら↓
(たまに質問受けるのでamazon広告入れちゃいます)

透明絵の具や蛍光色は↓

不透明絵の具は↓


それでは!
長々と手前の話にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
みんなさんに感謝して終わりたいと思います。



記事:M art club  
SHOP:http://molmot.theshop.jp  
Instagram:https://www.instagram.com/molmot_art/  

#ライブペイント #服地キャンバス #アートを楽しむ #久留米在住の画家 #福岡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?