見出し画像

レビュー、没文章

推し…というより恩師って感じだよなぁ…そんなかなえ先生の本のレビューを書いていたんですけど、没にしたものがあったのでここに供養します。

リアルでも鞄に荷物詰めすぎていたら重いし動きにくいし肩も手も痛くなって来る。
そして物が多すぎると必要なものが必要な時に上手く取り出せない。
機能性が大幅ダウン。
メンタル(心)も同じ。
本当に必要なものだけを鞄に詰めておけば身(心)軽に生きられます。
世の中生きるのに重くて大きい荷物なんて不要です。
近くのコンビニ行くくらいのテキトーな手荷物で渡って行きましょう。

…みたいな事をね、書こうと思ったんですけどやめました。
だってなんか家康公disってるみたいなんだもん。
別にdisってないけど!なんならdisってもいいけど!(おい
まぁ戦国BASARA3以降の家康は何も持ってないので別にいいのかもしれませんが!?

まぁ家康公disは冗談として、なんか書いてて「なんかこれ無意識に家康公のあの言葉を持ち出して書き上がってる文章っぽいな…」と思い、私の文字書きのプライドが没にしました。
絶対こっちの方が伝わると思うんですけど!でもなんか、なんか私の文章っぽくないんだもん!くそ!でも完全にお蔵入りさせるのは勿体ないからここに書いちゃう!私の文字書きプライドなんてそんなもんだよ!
あとコンビニ行って来るわってそれ別のバーチャルな人じゃん。やめるわそんなの。

ところで最近私はpaypayデビューしたのでコンビニ行く時についに財布も持たなくなりました。paypayばんざい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?