見出し画像

1強ムードの3冠馬にリーチが掛かった時のWIN5

どうももこ丸です😎

今回は1強ムードの3冠馬にリーチが掛かった時のWIN5を攻略していこうと思います。

なぜなら今週は圧倒的1強ムードの秋華賞、リバティアイランドの3冠が掛かってます。

おそらく3冠のときのみならず、要は1強ムードで単勝が1倍台の馬がいる時のG1ってそこを1点にしがちだと思うんですが果たしてその買い方はどうなのでしょうか?

良いのか?悪いのか?

まあとりあえず過去のデータを振り返ってみましょう😎

WIN5の発売が2011年からで1強ムードの3冠馬リーチの時は僕調べですが過去に5回ほどありました。

それがこちら
オルフェーヴル   2011菊花賞1.4倍
ジェンティルドンナ 2012秋華賞1.3倍
アーモンドアイ   2018秋華賞1.3倍
デアリングタクト  2020秋華賞1.4倍
コントレイル    2020菊花賞1.1倍

※昨年のスターズオンアースはオッズ的にも上記の馬たちに比べ低かったため1強ムードという解釈から外させていただきました。

この馬達はしっかり着差がギリギリがありつつもしっかり勝っています。流石名馬達です。
サンプルは5回ほどですがここは1点で良さそうです。

ではこの5回の配当はどうなのでしょうか?

2011菊花賞 3472万6200円
2012秋華賞 12万9070円
2018秋華賞 248万860円
2020秋華賞 3069万2920円
2020菊花賞 8万4020円

となっていましたが皆さんはどんな印象を持ちましたか?

僕は意外にも1点で絞れるレースがあるにも関わらず配当がかなりついているなという印象です。

次に人気の内訳を見てみましょう。

2011菊花賞 4ー1211ー3ー1
2012秋華賞 1ー2ー6ー5ー1
2018秋華賞 11ー2ー1ー3ー1
2020秋華賞 13ー1ー6ー8ー1
2020菊花賞   1ー6ー2ー2ー1

普段なかなか二桁人気の馬が絡むことはありませんがなんと4回も出ていました。
しかも初っ端からみたいなところも頭に入れといた方が良さそうですね。

まあサンプルは少ないですがリバティアイランドを1点で絞るなら思い切り1レース目から狙ってみて良さそう。

では次にどんな馬が2桁人気の穴を開けていたのか見ていきましょう。

2011菊花賞 

WIN2 京都芝1200  ナイアード 四位 

WIN3 新潟芝1200  ブルーミンバー 川須

2018秋華賞 

WIN1 東京ダ2100  パルトネルラーフ 江田照

2020秋華賞 

WIN1 東京ダ1400  ヨハン 小坂忠

う〜ん、四位さんは置いといて川須、江田照
、小坂!?小坂って誰?(失礼)🤣
といかにもって騎手ですよね笑

いろいろと共通点を探そうとしましたが、コースや距離、芝ダートと圧倒的なサンプル数字の少なさから探せませんでした笑

でももしリバティアイランドが3冠馬になると1点に絞るなら、今回は予算を増やして普段なら買わないだろうな枠を作って思い切り入れてみるのも良いかもしれませんね笑
(僕はやるつもりです🤣)

まとめると
単勝1倍台の最後の1冠パターンは1点で良い。
WIN1の大荒れには注意。
2桁人気馬を抑える。

これしか分かりませんが何か参考になれば幸いです👍

リバティアイランドの3冠を見届けましょう👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?