見出し画像

オシャレ男子を目指して

オシャレになりたい。
オシャレな服を着て街を歩きたい。

男なら誰しもそんな風に思って格闘していることだろう。

しかしオシャレ男子への道はそんなに甘くはない。

今日はそんな悩める男子の悩める悩みを共有していこうと思う。

悩み

オシャレ服を買うには、オシャレ店に行く必要がある。
しかし、オシャレ服を着ずにオシャレ店に行ってしまうと、「コイツ、身の丈にあってない店を選びやがったな」とオシャレ店員にカモられるし、オシャレ周り客にも変な目で見られてしまう。
つまり、オシャレ店に行くには、そこそこオシャレ服が必要なのである。
一方で、そこそこオシャレ服なんて初めは持っていないので、先にそこそこオシャレ服を買う必要が当然あり、そのためにはそこそこオシャレ店に行く必要があるのだ。
以下同様にラスボス的オシャレ店でラスボス的オシャレ服を買うためには、今の自分のオシャレランクと同じかあるいは少し高ランクのオシャレ店に勝負を挑み、戦利品として持ち帰った高ランクオシャレ服を装備して次のランクの店へ進まなければならないのだ。

私はこれを「オシャレダンジョン」と呼んでいる。
多くのプレイヤー達がこのダンジョンに挑んでは幾度となく破れてきた。
これからこのダンジョンに挑まんとするビギナープレイヤー諸君のために、このダンジョンの難しいところを2つ挙げ、その対策を記しておこう。

難点①

1つ目は、流行りや季節によって初期装備に戻されてしまうということである。
夏の間にダンジョンをある程度進めていたとしても、オシャレ秋服を持っていないプレイヤーにとって秋ダンジョンへのアップデートは悪夢でしかない。

しかし、このアップデートは対策次第で乗り越えることができる。
その対策とは、夏の間に秋服を入手しておくということだ。
ビギナー諸君はその時に着る服を買うことしか頭になく眼から鱗の方法であろうが、実は大抵の店では次のシーズンの服を先取りして売っている場合が多いのだ。
次のアプデのことも考えてダンジョンを進めることで、その自分のランクから次のダンジョンも続けることができるというカラクリである。

難点②

2つ目は、絶対的な攻略本が存在しないということである。
確かに、最近YouTube動画やSNSサイトなどでオシャレに関するモノが増え、攻略本的な媒体は増えつつある。
しかし、オシャレというのはとても難しく、各プレイヤーの体型や雰囲気によって正解が全く異なってしまう。せっかく積み上げたダンジョンも、各プレイヤーにあったオシャレでなければそれは逆にダサくなってしまうのだ。

最強のアイテム!

先ほど、絶対的な攻略本が存在しないと言ったが、実はソレは大きな間違いである。
ファッション業界で激バズり中のこのサイトをご存知だろうか??

その名も「オシャレ攻略本」!!
コレは悩める男子を救うべく、ある一流大学と共同で我々が開発した超有能サイトだ!

このサイトは本当に優秀で、身長・体重・その他簡単なアンケートを入力し、顔写真のアップロードをするだけで、最新AIがその人にあったコーディネートを教えてくれるのだ!

もちろん費用は0円!!
「すごくオシャレになれました!」「彼女ができました!」「最新AIすごすぎ!」
と、お褒めの声が続出中!!

自分にあったオシャレが必ず見つかる最強チートサイト「オシャレ攻略本」!!
コレを使ってオシャレダンジョン、全員クリアだ!!!

サポートして下さったら、みんなで笑います。