見出し画像

2023/01/23週 DMA3-3振り返り

今週は、3週間(1/9~27)のデータを基に分析。

【エントリー条件】

H1:DMA3-3陰線割れ
 ⇒ M1:短期MAにFM引っ掛けてグランビル

【結果】3週間4銘柄の集計

<結果>全部

19勝3敗109スルー(勝率 86.4%)
合計獲得pips 176.2p
利確平均pips   10.8p
LC平均pips     9.5p
ETまで時間 16.3min
保有時間   11.3min

<結果>レートH1-20MA内側のみ

9勝0敗63スルー(勝率 100.0%)
合計獲得pips   77.5p
利確平均pips     8.6p
LC平均pips       - p
ETまで時間 15.1min
保有時間   16.0min

<結果>レートH1-20MAの上

6勝3敗32スルー(勝率 66.7%)
合計獲得pips   57.0p
利確平均pips   14.3p
LC平均pips     9.5p
ETまで時間 16.1min
保有時間     8.8min

<結果>レートMAと重なり

4勝0敗14スルー(勝率 100.0%)
合計獲得pips   41.7p
利確平均pips   10.4p
LC平均pips       - p
ETまで時間 19.3min
保有時間     6.3min

【まとめ】

レートがH1-20MAより上にある時
 ⇒ 勝率66.7%まで下がってます。
レートとMAが絡んでいる時
 ⇒ 全勝でした。
   短時間ですと下への勢いがあったということです。
レートがH1-20MAの内側にある時
 ⇒ 勝率100%でした。安心してETできそうです。

【あとがき】

H1:DMA3-3陰線割れに関しては、レートがH1:20MAの上下関係なくプラスpipsとなりました。トレードできる時間帯に、発生した時はM1チャートでトライしていきます。

ご清覧ありがとうございました。🙇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?