見出し画像

過ぎる

おはようこんにちはこんばんは

noteさんの通知で「10/31までに投稿すると月連続投稿になりますよ~」と言われたので、重い腰をあげて右手に宝缶、左手に水道水(←オセロだと水水水、とか言うと爪爪爪みたいでかっこいい)でキーボードを叩いて何か書いてみようとしているところです。

パソコンさんカタカタでワロタ(仁王立ち)

さてさて、もう10月も終わり今年も残すところあと二ヵ月。
今年も短かったな~と手元の缶に口をつけながらしみじみと感じています。

特に今年は4月から唐突に無職になりふぇ~~~(ギャル)になっていたのでちょべりばでした。

そんな私がなんと、この度内定を頂きました。

やった~~~

社会にもまれる~~~

いきたくない~~~

嬉しいような悲しいような、初出勤までのモラトリアムの火ぶたが切って落とされたわけですが

どうですか?
みなさんはお変わりありませんか?

何も変わらないというのも悪くはないもんで、変化と言ってもマイナスの方に生活が変わっていくなんてことは良くあります。

私はマイナスの方の変化から始まった今年のしりぬぐいをやっと終えたと思ったら、今年は残すとこあと二ヵ月となっていて、プチ浦島状態になっており軽い放心状態です。

もう一度聞きます。
どうですか?
みなさんはお変わりありませんか?

なにか悩んでることはありませんか?
仕事に忙殺されてはいませんか?
プライベートで悩んでることは?
その他いろいろなんやらかんやら。

残念ながら、問うことはできますがそれに答えることはできません。
この文は一方通行ですから(個人的にDMなどされたら答えますが)。
問う私も、答えるあなたも、一方通行の平行線。

お互いの横を”過ぎる”訳です。

過ぎた先に何が見つかるのか。

分かりません。多分見つからないかもしれないし、何か見つかるかも。
それも見つけるのは自分自身。

悩みは過ぎて過ぎて過ぎた先に、いつのまにか時間が経ってて、それを抱えていた自分すらも通り過ぎていく。

時間も悩みも、過ぎる。
過ぎていく。

そんな感じに私も、あなたも、肩ひじ張らず今年あとちょっとと来年以降を
”過ごして”いきましょう。

それでは、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?