見出し画像

AIドット絵、ドット絵ちゃうやん問題を一瞬で解決する方法

これが

AIに「ドット絵」を出させるとそれっぽいものは出てくるものの、よく見ると1ドットのでかさがめちゃくちゃなナンチャッテドット絵しか出せないのはどうにかならんものか…、試行錯誤してみた。

やり方
1、フォトショップを買う
2、ドットAI絵を300ピクセルに縮小
この時ニアレストネイバー法以外で圧縮してはいけない
色が多すぎる画像はここでノイズ軽減しておくといい。
3、「イメージ」→「モード」→「インデックスカラー」
表示色は60~70色くらいに設定
4、1200ピクセルに拡大
同じくニアレストネイバー法を使用。

こう

ゲーム画面っぽいものが出来ました。
やったぜ。


以下ビフォーアフターギャラリー

ドットのデカさバラバラの絵もこの方法なら揃えられる



懐かしい雰囲気があってたまにはこういうAI絵もいいのではないだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?