見出し画像

育児記: 2024/8/18

写真は、日曜日に多摩六都科学館にあった鏡の角度を変えて見え方を体験する?みたいなスペースで遊んでいるだいち。単純だけどこれって不思議で面白いよね。あれ、一人だけよそ見している子がいる気がするな…?

今週もだいちは元気だった。今週は月曜日はお休みで、世間はお盆休みで保育園のお友達も少なめだったようだ。だいちも金曜日はお休みにしていたが、ちょうど台風が来た日だったのでちょうど良かったのだった。

土曜日はまた武蔵野プールに行ってきた。大人2時間200円で広い屋外プールで遊べる破格の施設である。お盆で台風明けで朝9時から張り切って行ったからか結構空いていた。思う存分遊んできた。今回の新しい遊びは、浮き輪にだいちを捕まらせてそれをぐるーんと振り回すのだった。頑張って捕まるけどやっぱり振り落とされたりするバランスが絶妙で楽しいようだった。

日曜日は田無というか花小金井あたりにある多摩六都科学館に行った。アクセスが微妙そうだったから自転車で30分くらいかけていったが、どうも駅からローカルバスも出ていたようで、そっちで行けばよかったかなー、と思ったが、午前中は幸いあまり暑くなくて助かった。
朝9時30分ちょうどに到着したものの入場までに30分くらい並んだ。しまった、あと10分早く来るんだった。特にすごい混んでいるというわけではないが、朝のこの時間はどうも並ぶようだった(帰りの時間はそういうことはなかった)(午前中に上映とかあるからかな)。だいちはお利口に並んで待てていた、こういうところは地味にえらい。
最初に向かったのは、最近のだいち流行りの昆虫コーナー。これがかなり凄かった。ヘラクレスオオカブトの生きているやつなんて初めてみた。あんなにでかいんだーと。大きさってのは図鑑ではわからないね、やっぱり。ヘラクレスオオカブトの角の部分を撫でさせてくれるというのもお姉さんができるよーと言って何人かの子供がやっていたが、だいちは「だいちゃんはいい」と言ってやらなかった。他にも色んな展示があってかなり満足だった。
他のコーナーも結構面白く、パパもだいちも結構楽しめた感じだった。最後はプラネタリウムで上映される昆虫目線の動画?を観た。最初宇宙をぐいーっと動くのが(真っ暗だったのもあって)怖かったみたいだが、後は普通に楽しんでいたようだ。

昆虫コーナーその1。驚きの連続だった。

昆虫コーナーその2。大きな昆虫、綺麗な昆虫、たくさんいた。色んな虫がいるんだなーを実感する。やっぱり図鑑で見るのとは一味違う。

地球っぽいコーナー(忘れた)。だいちにしてみると難しいことはわからないけど、なんか色々あるなーという感じだ。そういう楽しみ方ができるのはよいことだ。

鏡が置いてあった一角。ここが一番遊べた感じある。

今回のお土産は巨大カブトムシの カブ君


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?