見出し画像

[PMX]両端固定物理設定について

Blender3.4でモデル作成
PMXにて物理設定を行うも両端を固定された紐の物理設定に苦戦・・・

[結論]物理が入ってるボーンの先端を固定したいなら、剛体をジョイントと繋ぐ事

間違った方法なのであえて画像は載せないが
固定=ボーンを繋ぐ という固定観念を捨てること!

紐1.紐2.紐3.~紐12 まであり紐1が親側だった
紐1は右肩が親 ここまではよいのだけども、先端の紐12左肩に繋いだり、
左肩+を作成して左肩+から紐12に繋いだりした
だがそもそもの親が右肩のため、紐12の挙動がおかしくなり物理が荒ぶった

右肩に引っ張られる左肩側の紐(紐先端)

紐先端ボーンはどのボーンにも繋がない

接続先はもちろん相対。なおかつ左肩側からのボーンとも繋がない
繋ぐのは左肩剛体

ちょっと見づらいけど通常通りいれた剛体を肩飾り剛体とジョイントで接続
左肩の紐先端が固定された

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?