読書会をやりました

連休中に有志を募って読書会をやってみました。課題図書は西村賢太著「苦役列車」。

文量的な短さも考慮して芥川賞作品を選んでみましたが、参加者ごとに違う着眼点があってなかなか面白かったです。ただ、出る意見としては同じ方向のものが多かったようにも感じたので、もう少し互いの意見をぶつけ合う形で話を進めてもよかったかなと思います。

手探りの状態で始めた試みなので、次回以降で方向性をきちんと決められていければなあと考えています。次回はメアリ・シェリー「フランケンシュタイン」が課題図書です。どんな意見が出るか楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?