見出し画像

R6 + EF 24-70mm f/2.8L USM

娘の4歳の誕生パーティを近所の公園で催しました。子供達22名とその親たちが集まったので大パーティとなりました。主に幼稚園の友達たちです。パーティを進行するのは妻で、私は記録係としてカメラマンに徹しました。

装備は、R6 + EF 24-70mm f/2.8L USMと、5D Mark IV +  EF 16-35mm f/4L  IS USMで挑みました。450枚ほど撮影して、その殆どがR6での撮影です。

画像1

大量の枚数なのでRAWではなくJPGです。シャッタースピード優先(TVモード)1/1000にしてISOはオートです。動き回る子供たちをちゃんと捉えるため、シャッタースピード優先にしました。

大人数の子供たちを撮影するのに、瞳オートフォーカスは本当に楽をさせてくれます。R6を導入して大正解でした。2時間のイベントでしたが、バッテリーは一回交換しました。やはり一眼レフと比較して、バッテリーの減りは早いですね。

撮影した写真は、考えることなく一旦Googleフォトにアップロードして、そこからイマイチな写真を間引く作業をします。明るさの調整や水平出しするのもGoogleフォトでやります。で、参加者に共有するという流れです。何かイベントがあれば、大体このようなワークフローです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?