見出し画像

MOJA減量計画①

私は去年の夏から自宅の体重計が壊れてしまい…しばらーく体重計に乗っていませんでした。
2023年1月1日に温泉行って久しぶりに乗ったら5キロ増えてました!!

思い当たる節しかないので、どストライクで受け止めます⚾️
でも、この半年で「謎のかかとが痛い」が続いたり他にも体がしんどいことが多かったのでヤダなーって思ってたんです。
原因の1つに絶対この増量は関わってると思うので痩せようと思います🔥

だってもう40過ぎてからは健康しか心配してないです😂
体さえ元気ならなんでも出来ますもんねー👍!!

てなわけでMOJA減量計画をここに立ち上げます!(NASAアポロ計画みたいにしたかったんですよー!誰にも気付いてもらえなそうだからここに書いとこ〜!あと私もきっと忘れます😂)

体重の増減は割と得意な方なのです!
20代の時は役のために太っては戻してました。
あ、でもそんな無茶はしてまへん🙆‍♀️
食べるの大好きなのでよく食べて太り、時間かけて痩せてました。

ある時から舞台の度にもう少し太ってほしいと言われるならずっと太ってた方がいいのでは?と気が付きます。

そんなこと言うとめちゃくちゃすごい感じですが、別に生まれてこの方痩せてた時はないのです😂
常に標準体重より重い人生でした!

初めてもう少し太ってほしいと言われた頃は60キロくらいでそこから…15年くらいかけて80キロ台に突入して現在に至るわけです。

太ってみて思うのは太るのも才能だってことです。
私はおそらく80キロくらいが限界です。これ以上太るにはもっと筋力を付けないとケガをしてしまいそうです。
そして体型的に顔や手足にお肉がつきにくいのです。
これってすごく残念で太ってるかがイマイチ伝わらないことが多いです。
もっとぷくぷくのまん丸顔とか赤ちゃんみたいな手足になりたかったです👶


前置きが長くなりました🙇‍♀️
というわけで減量計画を開始したのですが、まずは食生活の改善をしてみることにしました!

この半年で明らかに外食が増えました!しかもラーメン!!
もじゃは41歳でラーメンにハマってしまうのです🍜
ラーメンておいしいですねー🍜

回数を減らすために自炊をします!
全然料理はできないので野菜を多めの鍋を作ることにしました!
寸胴で!

三白湯(さんはくとう)は白菜・大根・ネギの3つを煮込むだけなんですが体を芯から温める簡単薬膳スープなんだそうです。

寒いし体が温まると食欲を抑えることもできるそうなので、こりゃいいと思い作りました。

白菜2分の1、大根1本、白ネギ4本を寸胴にぶちこみます。
パーティーの量ですね。でもこれを何食かに分けて食べるので問題ありません。

しかしこれだけでは寂しいので豆腐2丁もぶちこみます。
まだ寂しいので鶏もも肉も500グラム。

そういえばお正月なのでとお餅も500グラムぶちこみました。

体が温まるし、すごーくおいしかったです🤩🤩🤩



減量計画①、失敗です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?